じにつくす’s blog

単にいろいろ書きます。

ブラジル戦のちょこっと感想 長友「マルセロはすごかった」

順当にボロ負けのジャパン。
f:id:beatblues:20171112204156j:image

ただ言われてるほどのボロ負け感はなかったと思う!!これはマルセイユの力のおかげだと思います。

 

  • 良かったと思うところ

・サイド攻撃

特に後半サイドに振るシーンが多くてそれは良かったと思います。片方にこだわらず逆も使うとかね。

今までの日本代表は中央で「何か起これ!!」という勘違いパスサッカーが多発することが多かったので。

強豪の相手に中央崩しは厳しいし可能性が低かったとしてもカウンターの受けにくいサイドで攻撃を終わらせるの大事!

ただサイドで受けた人間が驚くほど何も出来なかったのは課題……あれはブラジルがどうのこうのって関係ないでしょ!とりあえず出来ないなら適当にクロスしてくれ。カウンターくらうから!

そこは強豪と中堅を相手にする時の違いなんじゃないかなぁと思いました。

 

マルセイユさん

酒井が頑張っていたのでネイマールは酒井に一泡吹かせたくてコネコネしてくれた、それでも抜かせなかった、イライラさせてた!それだけでも評価点やで!

会場がリールだったらしいのでもともとの酒井の認知度も高かったと思いますけどこれでさらに評価は高まった!?後半ネイマールがいなくなってからは誰がきても楽勝だったし。

 

  • ブラジルは戦術マルセロ

戦術マルセロ!というかボールの預けどころ、もしかしたら従来司令塔と呼ばれるものかもしれない?

サイドバックのゲームメイク力は最近話題になっていますけどそのへんでもマルセロはすごい。長友も褒めてる!うんうん確かにマッチアップした………ん?

マルセロは長友の反対側やんけ!!

日本は右サイドにこだわり過ぎじゃないかしら?

ダニーロは致命的な軽さを相変わらず披露していて、吉田のFKと杉本のオフサイドをアシストしています。

もう少ししかけてほしかった……

この試合ダニーロはアシストしたけどダニーロダニーロだったよ?

 

  • ブラジルのサブのサブは………

しかし交代で出てきた選手たちはちょっと酷すぎやしませんかね?あとジェメルソンも。

ジェメルソン酷いってレベルじゃなかったというか、あれボール持たせたら勝手に自爆しそうだし競り合いもいまいちだし!見ていてイライラしてくるレベルで酷かった。

ブラジルのサブはコウチーニョやフィルミーノで今回はサブのサブだと思いますが、うーんアピール失敗!

一部では「ブラジルは後半抜いていた」と言いますけど、あの控え組はチッチ監督の目にはどう映ったのかしら。

 

 

  • 一番の差は個人の戦術能力!

やっぱりここだと思いました、技術以上に基礎的な戦術能力が高いのが強豪国の選手。

攻守の切り替え、と言うけど要するに何も考えずに自然に身体が動く、だからブラジルの動きは速くて日本は遅いんだと思う。なんか染み付いてる文化が違う気がしちゃう。

ウィリアンは433と442のプレスの切り替えができるし、ジェズスはここぞというタイミングで長谷部にアプローチして日本の攻撃を減速。

日本といえば守備にいくのに「あーー」って手をあげてのんびりしている、一度かわされただけで二度目のアタックが遅いなどのシーンが見られました。

ネイマールすら守備に熱心でないにしても一応ポジションに素早くつきます。だからカウンターも速い。

特に交代で入った森岡がかなり酷くていきなりポジション放棄して何かチームメイトにアピールしてる(?状態。どこにプレスしに行けばいいのかわからずハリルに叫ばれるなど。

センターバックにプレスに行くけどサイドバックまでボールを展開させたらそこでスイッチオフ。サボっているとかではなくて多分わからないんだと思います。

 

  • 笑うな!

ミスしてヘラヘラすんな!って。個人的にも思いました。

僕は「笑っているからといってやる気がないわけではない」「感情表現は人それぞれ」「自己防衛反応」と言うことは彼らプロサッカー選手に失礼なことだと思っています。

サッカーでご飯食べてるんだよ?ある種の「自己防衛反応」だとしてもそんなことは知ったことではないんですよ。批判するのは俺が決定機ミスって笑っているのを見たくないから。それだけ。

そこであーだーこーだ考えたり、本当はどうとかこうとか、そんなのを汲み取るのはプロに対する反応なのか?と思ったりね。それは部活動みたいで嫌だ。

 

 

玉蹴りの話 チェルシーの内部はいかに!?と香川も外れた!日本代表の話

チェルシーマンチェスターユナイテッドには何とか勝利。

いやぁ~代表ウィーク前に勝てて良かったっすね。

さすがに今回のユナイテッド戦はローマ戦から中4日空いていたこともあり、前回のアトレティコ→シティの中2の鬼日程とは違って比較的フレッシュでした。

 

前回の代表ウィーク以降のお話。

 

プレミア1敗ローマに1分1敗と散々。

  • カンテロスの10月、モーゼズロスは続く………

やはりカンテがあまりに偉大すぎる。

クリスタルパレスにまさかの敗戦。

ただパレスだったりQPRだったり、大抵このへんのボトムのロンドン勢に毎年1敗してる気がするしある意味では様式美だったりもするかも?

  • ケーヒルが果敢なドリブルを魅せるもロスト、アザールがナイスカバー!!

何を言ってるいるか、俺にもわからねえ……ってやつ。衝撃的な光景である。

ドリブルが一方通行すぎる、開幕退場したのを忘れたか!?

せめて止まってクルトワに下げる選択肢を持つだけでも全然違うのに。

この試合はアザールのハードワークが目立っていて超気持ちを感じた。それほどチーム崩壊しているわけではなさそうで安心しました。

シティ戦よりハードワークしてたので休息は大切である。

なおこのワトフォード戦、モーゼズ抜きで勝てた初めてのリーグ戦で今シーズンケーヒル先発で勝てた初めてのリーグ戦でもある。

 

  • お笑いのローマ戦

ただすごいボレーを2戦とも決められているのは不運といえば不運である。

なお僕はもう見たくないのでハイライトすらろくに見てないです!

ケーヒルを押し退けてレギュラーか!?と思ったのにリュディガーよ……

 

  • 帰って来たカンテ、帰って来てないポグバ

この差が大きかったんじゃないでしょうか。

これまでもバカヨコセスクカンテのMF陣を使うことはたくさんありましたけど、ポジションが毎回コロコロ変わるのは興味深い、というかベストがまだ見えていないのか。

今回はバカヨコがカオスを生み出していて新しい形をみることができました。シュートがちゃんとしていれば、しかしデヘアだもんね。

 

  • 否が応でも話題になってしまうルカクVSモラタだが…

移籍の経緯から当然話題になるルカク対モラタの直接対決!なのですが、まあFWが直接マッチアップするわけでもないのでFWの勝敗はシーズンとおした成績でどうなるか見てみよう。

むしろスモーリングジョーンズの酷さが……f(^_^;モラタ相手にとにかくユニフォームを掴むしかなかったスモーリング、いきなりオウンゴール未遂をやらかすジョーンズ。

終盤スモーリングは何とかモラタを止めていたけどね、ジョーンズの自爆しそうなタックルは相変わらずだし………モウリーニョを以てしてもこの二人は変わらないのか?

あるいはラッシュフォードとアザールの差があまりにも大きすぎるというか。

よくこのメンバーで2位でいるなと感心したり、このメンバーでも給料は高いんだよな……と思ったり。

アスピリクエタに競り負けまくってたルカク………マジかよって思いましたけど。アスピリクエタがすごいのか、ルカクがお疲れなのか。

その後のプレッシングもまあ酷いもんでそもそも練習していたのか怪しいものである。モウリーニョのアウェイゲームへの姿勢が問われるのもわかります。

 

ちょっと物議を醸しているダビドルイスの話

個人的にはローマ戦クソで最近パフォーマンスもよくなかったから外されるのもやむ無し。誰かは生け贄になるよねって思います。ケーヒルは助かったな!(笑)

あれでDF陣が説教されないのだとしたらクルトワもキレる。

それにルイスが修復不能な対立を起こしているとしたらガッカリというか、確かにチェルシーとしては愛される人物ではあるのですが、コンテはルイスのCBとしての評価を高めてくれた、覆してくれた監督です。

僕としてはこの事実だけでコンテを支持するしかない。アンチェロッティモウリーニョにも信頼して貰えなかったし。例えばコンテを追い出したとして、次の監督はルイスを使いこなせますか?ということ。

そんな監督に楯突くのはあかんで!?コンテがどれだけおかしなことを言っていたとしてもルイスには反論する権利がない。イエスボス!と理不尽な説教にも耐えるのだ!!ガンバれ!!

  • ガンバ!!クリステンセン!!!

そんなわけで中央のCBとして出番が回ってきたクリステンセン。今のところソツなくこなしているのだけど、もう少しロングフィードがほしい………

フィジカルもBMG時代からパワーアップしてるようですし空中戦も良い感じでゴールもしそう?

今のところプレミアではトッテナム、マンC、マンU相手に先発、2勝1敗で失点も合計2となかなかのパフォーマンスです。

  • ルイスの代わりがクリステンセンなら……

ルイスを干して代わりに出場するのがコンテが引っ張ってきたどっかの誰かなら、コンテ派ルイス派みたいな対立もあったかもしれないが、代わりは今のところクリステンセンである。

ようやく出てきたテリー以来の若手。過剰な期待も過保護な姿勢はよくないけどやっぱり嬉しい光景ですね。

そんなわけでルイスは頑張らないとサポーターはクリステンセンで満足しちゃうぞ!

コンテもそのあたりも考えてのマネジメントかもしれない?

 

  • ロッカールームの権力構造に問題?

たびたび内紛が起きる、というかまあフリットあたりの頃からあったりするのですが、そこは元祖の元祖金満クラブの難しいところか。

特に今はイングランド人が少ないクラブなのでなかなか愛着を持ってもらえないかも。

スペイン組とフランス組とブラジル組とかありそうですけど、ザッパコスタ馴染めてるのかしら……

まあでもブラジル組以外はのびのびやっているとは思うんですけどね。アザールは最初アスピくらいとしか喋れてなかったような気がしますけど今はフランス人増えましたし。

語学のできるアスピリクエタ副キャプテン頑張れ!……つーかクルトワもなんかしろ!

 

  • エメナロ辞任!?

なかなかのニュース。TDの辞任。まあトップチームの補強が毎回後手に回るのでそろそろ責任をとるべき人ではありましたが。

一部ではマリナとコンテの仲介役がイヤだ!とかの噂もありますけど………結局マリナがそのまま権力を持つなら意味がないなぁ。

でもエメナロの功績は認めなければならないところもたくさんあって、カンテ口説いたのは彼ですし、やっぱり黒人コネクションはあるのかしら?

あとは批判はされますけど若手スカウトと商売は有能です。それだけ有能な人材を見抜いているってことやで!

 

  • 他のチームのお話

マンCはCBが足折らない限り最強や。CBだけがさすがに足りなくなっているので冬に補充しそう。

ペップ「ナポリは最強だった(シルバもウォーカーも温存したけど4点もとれたわw)」

バカにされてるぞナポリよ………(笑)最後はやはり金の力なのである。ナポリはまだまだ無理だよなぁ。

今季のシティはとにかく速い速い。オープンゲームを作り出すのが上手い。

昨シーズン「タックルって何?」って言ってたけど、今シーズンはめちゃくちゃタックルしています。クリーンではあるけどファール自体は多いです。

 

マンUは実力と給料があってない選手が多過ぎるしポグバは長い間休んでるしの一言。ルカクはそれほどでもないしそれにポグバもどうよ?と思っている。でもまわりはこれよりも下ですし。

例えばシティはアグエロがいてシルバデブライネがいて、フェルナンジーニョがいてと骨格がすでにあるわけですし。瞬く間にストーンズに抜かれたスモーンズ……

まあシルバもデブライネも要らない!って言ったのはモウリーニョだったりするので仕方ないね!巡りめぐって対峙することになったのは本人のせい!

あとモウリーニョのサッカーがつまらない、とマンUファンが言うのがよくわからないんですよね。ファーガソンのサッカー、特にロナウドがいなくなってから面白かったか………?

強豪とのアウェイゲームで勝つ気がない、という批判ならわかりますけどスパーズ戦はファーガソンに比べてそんなに面白くないものだったのだろうか…f(^_^;

 

トッテナムは今怪我人が出て、ケインもやっぱりスペ気味なのが気になります。イングランド人スペ多過ぎ!

アルデルヴァイレルトは軽傷なのかな?ベルギー代表アルデルヴァイレルトいなかったらペラペラですやん。

こちらもマンUと同じく強豪とのアウェイで白星を上げられるか!?という課題があったりしますね。

 

アーセナルはいつも通りである。サンチェスとエジルがエゴりまくってる。ラカゼットってなんなんだ………

 

リヴァプールは脱落していくかと思っていましたけど、ここへきてあり得ないと思ってたまさかの「プランB」発動の兆し……?

そこまでイケイケじゃなくなってきたので下位チームが引いて守ってロングボールで勝ち点ゲット!っていうのができなくなる可能性あるかも?

今シーズンそれほど走ってもいないですしプランB、さらにプランCがついにくるのかもしれない。

 

 

  • ちょこっと代表の話

ベルギーとブラジル!なんか相手が一気に強くなりすぎてないか!?やっぱりコネクションがないのかなぁ。

ベルギーは監督変わってどうなんでしょうか、それほど強いイメージはないのだけれど。

  • 香川も本田も外れた!

香川もネイマールもいないのでポスターが虚しい(笑)香川は不満タラタラ。

香川はメンタルが弱い、ってことらしいけど実は監督の言うこと聞かないから外されたのではないか……とも思います。

まあ香川なんてそろそろ年齢的に引っ張ってほしいのにそういう役割ができないからメンタルが弱いって言われているのかもしれない。

ただやはりこの二人だけじゃないかもしれませんけど変にポジションに拘りのある人は使いにくい気がします。特にトップ下タイプの人は。

日本の特産品“トップ下”が消える?本田・香川が外れた戦術的な意味。 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー

すごくザックリしていますけど、1つの見方としてトップ下は絶滅している、というもの。

時には9番の選手が降りてきたり、10番の選手が最前線に走ったり、9番も10番も共有しているのがヴァーディーと岡崎だし。

機を見てサイドから内側に入ったり、内側からサイドに戻ったりするのがアザールだったり。

10番のポジションを交互に使いながら8番もやっていくのが今のシルバとデブライネだったり。

サイドバックウイングバックが10番の位置にくることだって。

とにかく真ん中でボールを要求しちゃうぞ!ってタイプはほとんど消えました。

もちろん香川も適応しようと他のポジションをやってはいますけどね。ただスペースに走らずボールを要求することが多過ぎる気がします。

スペースを見つけるのは上手いけどスペースを作るのはできないって感じ?

 

まあぶっちゃけ「このタイミングで外すの?」って言っちゃうのもよくわからないけどね!!

いやドルトムントの成績はどうよ?個人のパフォーマンスは悪くないのかもしれないけど年齢的に勝たせることを求められているのでは?

ハリルの要望は理解できません、チームで存在感があるわけでもありませんでは呼ばれない可能性もあるだろう。

 

ビデオ判定(リプレー検証)はアメスポからしっかり学んで!!

実は今年やきうなるスゴロクを結構見ていました。どこかで野球の話をしようかと思ったけどさすがに一年では勉強が追い付かないので断念………。

というわけでやきうの話ですが、ビデオ判定の批判をツラツラと書きます。

といっても半年ほど前に書きましたけど!

玉蹴りの話 ビデオ判定の話 - じにつくす’s blog

 

サッカーでビデオ判定(VAR)がいくつかの国で導入されてからもとにかくビデオ判定に対して批判してきたのですが、やはり欠陥システムであると感じたのが日本シリーズの第2戦。

(野球に関しては別にいいでしょとも思ってるんだけど(^_^ゞ)

静のスポーツの野球でもこうなるってどーゆーことなのかって感じではある………

 

  • ビデオ判定じゃなくて"リプレー検証"

とりあえずこう呼んだ方がよいかしら?

サッカーのビデオ判定はビデオアシスタントレフェリー

 

 

  • リプレー検証をする基準

抗議したらリプレー検証してくれるという野球。なんだそれは………

(サッカーは制度上はそうではないし抗議したら警告のはずだけど、「まあ見てみるか~」というノリや、逆に何でVTR見てくれないの!?ってことが起きたりします。)

監督「今のホームランだろ~」

審判「リプレー見てきまぁ~す!」

審判「ファールだったよ~」

監督「そうかすまんなf(^_^;」

 

監督「今のセーフだろ~!」

審判「リプレー見てきまぁ~す!!」

審判「やっぱりセーフでf(^_^;」

監督「せやろ~?」

これなら審判がグランドにいる意味ねえよ!最初の判定が無駄、金の無駄、コンピューター室にでもいてくれ。

  • 何でチャレンジ制にしないの?

アメリカはチャレンジ制じゃん?

今のホームランじゃね?って言ってみて試合を止めて、今のセーフじゃね?って試合を止めて、これがノーリスクで行われるの異常すぎる。

これじゃあ著しく審判を軽んじている制度にしか見えないぞ!

 

  • 判定の理由

この場合何度も見てもなかなか白黒判断できないほど難しい判定でした。それなのに最初の判定を覆した理由を説明しないのはなぜ??

アメリカでは元々の判定を覆すの時はそれだけ明確な理由が存在している場合に限りますし、覆した理由を説明しますし。

最初の審判の判定を尊重しているらしいです。微妙なら最初の判定。

判定が正しいかどうか、ではなく審判が自信を持って下した判定を覆した根拠は何なのか、みんなが知りたいのはここです。

次の日にスポーツ新聞でドドーン!と写真が出てからコメントするって、昭和か!?

 

  • 判定するのは人間であってテクノロジーではないのが問題(*`Д´)ノ!!!

テニスのチャレンジシステムはこれらとは異なりテクノロジーが判定し、その映像を即公開します。だから誰も文句を言わないんです。でもビデオ判定は人間が判定します。だから百パーセントにはならない。

あくまでリプレーを見るのは判定を補助するためのものであり、こういうものに頼る、頼れるようなシステム(抗議したらリプレー見ま~すみたいな)は審判の権威をどんどん下げていくことになっちゃう。

「1つの誤審より無数の正しい判定を見るべき」の"無数の正しい判定"の価値がなくなるでしょ?

 

  • そもそもやきうにリプレー検証って必要なの?ていうか審判いる??

その気になれば全てコンピューターが判定できるようなシステムを組めるんじゃないの?という(笑)

ストライク判定とか未だに人でやる意味ないでしょ!ポールの外側内側とかも!!

 

  • 日本の玉蹴りでも導入されるらしい

いやあ~やめてほしいのお…………

 

人間が判定するのにテクノロジーとか言わんといて!
f:id:beatblues:20171030202124j:image

 

小春ちゃんが好き、いっぱい好き!

ブログが止まってしまうから感想書いていこうと思います。

f:id:beatblues:20171029142741j:image
f:id:beatblues:20171029142804j:image

待って。尊い

様々なオタクワードを並べても足りないくらいに尊い

一年半もライブさせずに温存しておくってのも面白い。

(構成のグダグダの可能性があるものの!)アイカツは何かずっと温めてるネタがあるきがします。小春ちゃんの存在はアイカツを飽きさせない。

面白いじゃない!
f:id:beatblues:20171029143119j:image

 

アニメの感想文全く書けません………

面白いじゃない!しか言えない。

 

玉蹴りの話、ハイチ戦の話、悪いのは誰だ!?

世間の(謎OBたちの)ハリルホジッチへの批判が止まらない!まあOBというか年寄りとはどこの国でもだいたいうるさいものである。
f:id:beatblues:20171016142336j:image

まあハリルホジッチやる気あるのか?と思っていたこともありました。東アジアカップなどを見て。

途中就任なので選手たちをよく理解していなかっただけなんだろうなって最終的には納得しました。でもやっぱりやる気あるのか?と思うことがしばしば。

 

今回のハイチ戦の遠藤なんですけど、いったい何なのか……

迷走していたザルクラブの選手の1人をそれもいつもやっている場所とは違うところでフル出場させる意図は………彼よりも適任が誰もいないという判断なのか。

ハリルも怒ってたけどここまで悪いと逆に遠藤は何も悪くなかった、送り出したハリルに100%の責任があるとすら言えそう。

驚愕の3失点を振り返りたいと思います。

 

  • 伝家の宝刀、敵陣スライディング!!

f:id:beatblues:20171016182416j:image

失点シーンに凝縮されていた至高のジャパニーズディフェンス!!!

これよこれ!日本といえばこれ!勇敢すぎるスライディングタックル。

結果、数的同数になっちゃって広大なスペースをドリブルされてしまうジャパン。

その後戻り続けてペナルティエリア入っても戻り続けて戻り続けてカットインのコースを防げず失点、っていう日本の王道パターンでした。

最初はフィジカルで吹っ飛ばされたか何かかと思いましたけどスライディングしてました……うそやん。

でも何よりここテレビで小林が守備をサボったから!と一番に批判されていたことがヤバいというか………そりゃサッカー小僧みんなスライディングしちゃうわ

どう考えても二人でアプローチしてるのに遅らせられない、どころかスライディングしてしまったのが一番悪いじゃん!悪いというかお笑いプレーじゃん!!

野球で例えるならショートがプロとしては有り得ない超エラーした後、レフトの本塁送球が逸れちゃった、って感じ?これでレフトのほうがニュースでクソミソに叩かれるのおかしくない?

 

  • 伝家の宝刀、危機感が全く無いジョギング

しかし小林にも当然責任があります。マーカーは小林だし。

ここで有り得ない守備をかました時点で数的同数になっているので大急ぎで戻らないといけないわけで……

追い越されるなんてあってはならないし危機察知が無さすぎて驚きます。普通ならヤベー!って全力で戻ってクリアしたあと遠藤に怒鳴り散らさないといけないところなのですが。

日本の3ボランチはなぜかカバーする意識が欠如しています。まあアンカーがあんなことしてることが問題外ではありますけど、誰かが上がったなら下がらないと!

で!さらにスーパービックリなのは小林は守備をサボった、どころか遠藤がスライディングした瞬間に戻るのをやめかけます。急に止まるというか緩めました。うそやん………奪えたと思ってしまったのでしょうか。

で、さらにさらにウルトラビックリなのが倉田も全く同じように戻るのをやめかけています。あ~って感じで天を仰いでいます

どうなってるんや………でも今回だけじゃなくて、昔から誰が出ても敵陣で一か八かのスライディングをするしセントラルミッドフィルダーとしてカバーし合うこともないんですよね。

何とかしてくれハリルホジッチ………無理???

 

  • じゃあどうすれば良かったのか

昌子がアプローチしたことによってハイチの選手は日本の左サイドへのターンを強いられました。遠藤は簡単にスライディングすることなく追い込んでいくだけでさすがの小林も倉田も戻ってきてくれたはず!

ここはそのスペースにいれば良かっただけで遠藤はこの選手にアタックする必要すらなかった可能性すらあります。

また慌てて戻った昌子ですけど最終ラインで数的不利ではなかったので昌子もこのままアタックする選択肢もあったかもしれません。

最後に斜めのパスをする場面では、ペナルティエリアまできたら下がるのをやめていわゆるこのスペースを埋めるべく遠藤は止まっても良かったと思います。

 

  • 恐れていた小林45分限定説

2失点目の話です。

ニュージーランド戦ではリズムを変えた!と絶賛されていたししていたんですけど、先発で使うとよくないかも?という声もありやはりなんだが切り替えの部分で物足りなさが……

あれだけ動く場合他の人にも動いてもらわないと崩れちゃうって話でもあるけど。

まあ確かに1失点目も含めて時間が経つにつれてだんだんとのんびりな感じでした。

個人的には2失点目のところでの小林が気になりました。それこそ1失点目なんかよりも原因だと思う。

ただ直前でスライディングした影響なのか足かお尻のあたりを痛めた?ようで少し引きずっていました。

そこで棒立ちになっているところを狙われて(案山子守備状態のところを)縦パスを通されて後ろの車屋がファールします。

ここから失点するわけですけど、やはり痛めているのか小林は一度もFKの場所を振り替えることなく完全に背を向けてトボトボと歩いてしまっています

結果誰よりもハイチのFKに気づくのが遅くなってしまいました。

直後に井手口と交代することに。というかこの前に既に交代させようとしていたので小林の運動量、集中力の低下を気にしていたと思われます。

これは小林マイナスポイントや!

 

  • 井手口と香川に代わっても…

3失点目は井手口香川の位置が後ろに比べて高すぎたのでロブで飛び越えられてバイタルエリアを使われるところからでしょうか。簡単に言うとそんな感じです。

井手口香川が横にならんでしまって遠藤はかなり後ろにいます。もうどこを守ってるのかわからない状況。井手口と香川が高いのか、遠藤とディフェンスラインが低いのかはちょっとわかりかねますが。

そしてその後は遠藤がやはり人とボールに食いつきすぎて最も危険な中央のスペースを空けてしまって逆サイドに展開。

数的同数となり、誰がどこに寄せていくかの連携に迷っている間にシュートを撃たれてしまいました。

良いシュートといえば良いシュートですけど、プレッシャーを受けていないのでプロサッカー選手なら撃てるっしょ!って感じ。

まあ遠藤の対応がかなりひどいので責めたくもなりますけど、このスペースをカバーするのは難しいのでディフェンスライン含めてコミュニケーションをとってほしいと思いました。

結局これも3人のMFたちが他のMFの位置を認知していないところから失点してしまっています。3ボランチ無理でしょってなる試合である。

 

  • 前線からの守備は……連携不足?

そうは言ってもチームスポーツなので失点の元を辿ってFWの守備を指摘することもできます。

1失点目は高徳も上がっている状況だったで上手くプレスしていれば逆にハメてチャンスになる場面だったのですが、上手く行かずに長いパスを通されてしまいました。

でもなかなか行くのか下がるのか意志疎通できなさそうだなぁというのが個人的な感想。

 

  • しかし遠藤のアンカーは……

そういった失点シーン以外でもちょっと微妙って思う。

ボールへの絡み方が変だし受け方も変だしパスを出すのに他の選手の指示を受けてから1テンポ遅れてしまい相手選手のが早く動いてるという。

すんごい気になったのはこんな感じの動き。
f:id:beatblues:20171017160323j:image

真ん中が遠藤になります。ボールを持っているのが小林。

ここで小林は後方にはボールは出せなくてモタモタしていたら囲まれてるけど、ある程度のスペースがあるので前の選手がプレスしにくるまではいろいろできそうだよねって場面です。

プレスしにきたらそのギャップをつけるのでこれは美味しい状況だ!

ただここから遠藤がフラフラ~っと真っ直ぐ寄っていきます。
f:id:beatblues:20171017160834j:image 

がっつりマーカーを引き連れてしまい小林はいつのまにか1対2みたいな状況に。

しかもここで遠藤は立ち止まり手を広げて何かを待ってる。邪魔やん!いないほうがマシ!

ていうか本当に何がしたかったんだろう………左の後方には相手の2トップが残っているのでパスもらってもワンタッチで叩こうにもバックパスはできません。

例えばここから相手の背後に回ってスペースに受けるとかならまだしも完全に相手の視野に入ったままだし。

(あとここでせっかく相手のSH釣りだしてるのにこの広大なスペースにもらいに来てないのは誰!?)

結局小林は困り果ててCBかGKか忘れたけどバックパスすることになりました。

他にもトラップの体勢とか首振り不足だったり気になる場面は多かったんですけど、守備でも攻撃でもとりあえず真ん中にいてm(__)m

ていうかこんな状態の人を使うハリルホジッチよ………

 

  • 他の先発陣や新顔の話

日本のゴールはなんかハイチのすごい緩さが目立ったのでうーん。まあねえって感じ。

・すぎもとけんゆーさん

解説によると「身長があって体格が良くてボールを収めることができ…………」って嘘でしょ。

身長も意味なければ体格も意味ないタイプじゃん!!むしろデカイ割にはテクニックに優れていてちょこまかと動けるってタイプじゃん!!!

相手に触りながらプレーをすると死んでしまうのではないか。それはそれでマークを外す動きってのはとても大事なことだけどもうちょっと手を使ってもいいんじゃないかしら………

・浅野さん

ボールを受けてたら真っ直ぐドリブル、とりあえずドリブル、相手が2人3人いや4人いようがドリブル!

あと相手のサイドバックに貼り付きすぎてスペースが消失してるのでもう少しワイドからスタートしても良いのではないでしょうか……

ワイドに開いてからボールを受けて仕掛けるとか、死角ついて裏抜けとか、

・車屋さん

左利き枠、悪かったと言われると悪い部類になってしまうかもしれませんが、個人的には十分良かった気もします。

左利き枠で呼ばれた中では一番良かったかもしれない。

クソみたいな持ち上がりをしたあげく責任逃れのクソパスをする槙野にはブチギレてください。

・昌子さん

アンカー脇のスペースに飛び出して相手を止められるのは良いところだし正直昌子さん以外できる人がわからない。

せっかく果敢に足止めしたのにスライディングで全てをパーにした遠藤にはブチギレなさい。

ただハイボール、というか空間認知力が良くなさそう………落下点の読みが相手よりすごく遅いかも?

・槙野さん

なんかもういろいろと最悪。遠藤に指示出してくれよチームメイトでしょ!?

3バックの動きや姿勢になってたりもするし、謎の持ち上がりからの囲まれて何も出来ずに責任逃れのクソパスやめて。

イケイケになると持ち上がりからのクソパスからのさらになぜか自分は上がっていくということもあってもうやめてくれぇぇ。

・東口さん

ミスは誰にでもある!元気を出してくれ!

(でももうチャンスない可能性あるな………)

僕は柏の中村のほうがいいんじゃね?って思っててこの試合でそれ見たことか!って言ったんですけど、中村も改めて見たらうーん(^_^ゞ

・高徳さん

上がっていいときと悪い時の判断、戻らなきゃいけない時の判断(切り替え)がものすごく悪いのでカウンターの時に戻ってこいよ!と怒られてしまう。

先制点は小林?浅野?(忘れた)が外に開いた時に内側に長いパスをドスンと楔を入れたところからなのでそこは評価したいです。

・香川さん

多分もしかしたら自分が動くことによってできるスペースとか他の人の動きを全く感じとれないんじゃないかしら………?

誰かが先に動いてくれるとコンビネーションプレーをするんですけどね。自分が得意なエリアを見つけるのはできるけど逆ができていないというか。

だからパサーがいないと香川が消えると言われるのではないでしょうか。

まあボール来なくてもとにかくゴール前で立ってて欲しいしカウンター時にはゴールに飛び込む感じで走って欲しい。

 

  • 引いた相手を崩せない問題??

こういった試合では必ず引いた相手にチンタラパスを回してて得点出来ず!ってことが槍玉に上がりますけど、そんなことより守備を何とかしてくださいハリルホジッチさん

引いた相手を崩すのなんて相手の攻撃を止めてからにしよう。

 

 

モラタ帰ってきてくれ~~

足りない!CFが!

CFもウイングもやる人獲得しておけよマリカスエメカス!

 

  • 反省会

結果的にモラタが前半で引いたことで詰んだ。ヘトヘトなのに前半で負傷交代されたら困る!

アグエロがいなくても、メンディがいなくても(コンパニは元々いないようなもんだからノーカンや!)選手層に全員にそれを実行させるペップの能力には帽子が脱げますね。

戦術的な話とかはペップということもあり人気なのでいろいろ検索してみてください。

 

日程を言い訳にしたくもなる。シティ的にも相手がチェルシーでなければ日曜日にしてほしかったことでしょう。

国内ならともかく海外遠征からのビッグマッチ連続日程はあったかしら………

 

ケーヒルの前です。正確にはケーヒルの前、アロンソの右後ろ。とりあえずここに二人送り込めば勝てるという簡単な話。というのは確か昨シーズンにもしました。

ただしポゼッションして押し込まないと生まれない空間なのでスパーズやシティだけが完璧に崩しきってるってところでしょうか。

 

試合自体はこれで意外と説明が終わる気がします。

 

以下、気になったところ貼り付けます。反省会です。

 

  • ウォーカーじゃなくてランナーだね(笑)

あの人が解説してたらアナウンサーを困らせる選手その1。

偽のサイドバック、インバーティブフルバック
f:id:beatblues:20171006224406j:image

なかなか右サイドバックをここに持ってこようとは思わないはず。

アザールやモラタ(基本的にアザールマンマーク対応)についてカウンターを阻止!

ぶっちゃけ偽のサイドバックとは言うけれどこれは完全にチェルシー対策だと思います。これを基本の形とはしていなかったはず。

チェルシーはサイドにヤングとバレンシアを置いてモイ!するサッカーとは違うので。右サイドがら空きだけどチェルシーもそこに人がいない。

そして最終ラインにボールが戻ると急いで引いて開きます。
f:id:beatblues:20171006225146j:image

これをひたすら繰り返します。この動き、一度でもサボると崩壊します。ウォーカースゴイ!

中に絞れなかったらカウンターで一気に運ばれるしポゼッションもされる、開けなかったらポゼッションができずにボールを失います。頑張りましたウォーカー。

ついでに逆サイドのデルフも絞ります。
f:id:beatblues:20171006225655j:image

片方絞る、片方開くって感じ。

まあでもデルフはそんなに目立っていない、というかシティは左サイドで攻撃することはほぼありませんでした

サネのことみんな覚えてないよね?

  •  ウォーカー上がるの巻

f:id:beatblues:20171006230056j:image

前に誰もいないのでモリモリ運べる!

ここからシルバのシュート。

ただ結局ドフリーの人に渡せたわけではないのであとはクルトワが何とかしてくれ!って感じだったかもしれません。

 

ウォーカーが少し内側にいる理由はデブライネを開かせるためでもある!
f:id:beatblues:20171006225557j:image

完全にウイングのポジショニングです。
f:id:beatblues:20171006231649j:image

スターリングでアロンソをピン止めして何しようか考えているデブライネです。

  • シルバも加勢するZE!

f:id:beatblues:20171006232450j:image
f:id:beatblues:20171006232424j:image

露骨かよ!

しかしながらアスピリクエタ、リュディガー、クリステンセンのカバーリングがあまりにも完璧なので失点はしないやつ。

でもシティ的にはプラン通りです

 

チェルシーはやられっぱなしの感覚だったんですけど意外とそうでもないなと思いました、正直1314シーズンとか、あるいはテベスの頃のほうがやられっぱなし感あった。

アロンソも少しは魅せたい!!
f:id:beatblues:20171006230639j:image

クルトワの滞空時間の長いキックでアロンソを使うやつ。ここからモラタに繋いでストーンズがファウル、クイックリスタートからモラタがシュート。

適当にデカイキック飛ばしてここでアロンソが競り合えれば攻撃になるっていうアロンソのヘディングミート力を活かしたトンデモ攻撃

意外とモラタはストーンズをチンチンにしていました。30分間は苦しめてたのは間違いない。

ウォーカーがアザールを見ていることが多いのでつまり「ウォーカーからのパスをカットした時」アザールがモリモリとドリブルでチャンスメイク。コイツすごい!!!
f:id:beatblues:20171006225512j:image

セスク「えい!」
f:id:beatblues:20171006231504j:image

アロンソ「うりゃ!」

こうなるとアザールが前を向けます。確か右サイドに展開してモラタのヘディングシュートに繋がる場面。

シティは非常に上手く食い止めてはいるんだけど囲い込むディフェンスはできてなかった印象です。

その2。
f:id:beatblues:20171006225655j:image

似たような形。右サイドを崩してくるけどカットすればチャンス!

デルフが絞って対応してるんだけどアザール相手にこれでは足りないです。
f:id:beatblues:20171006233547j:image

なんやかんやでセスクとカンテが空きました。

カンテがジダンなら豪快なボレーシュートを決めていたことでしょう……………

まあシティとしては捨てても大丈夫ってやつ。

 

なんやかんやあってモラタがいなくなってしまいます。終戦m(__)m

 

  • 後半も右にいるデブライネ、ヨコにタテに移動で疲れるバカヨコ

f:id:beatblues:20171006233900j:image
後半。同じくデブライネとシルバを送り込まれる。

前半は真ん中バカヨコでしたがここを止めたかったのでより運動量のあるバカヨコをハースペースに置いてデブライネ番に変更しました。

でもブロックの外側で受けてもこんなクロスが飛んでくるのがデブライネ。
f:id:beatblues:20171006233759j:image

なんやこれ!!!!!!!

この選手チェルシーにいたらしいぞ???

  • 失点シーン、バカヨコ限界

ダジャレの標的になりそうなバカヨコのタテ移動の限界です。

f:id:beatblues:20171006234420j:image

綺麗な3センター。デブライネにボールは渡さない!never give a ball away!
f:id:beatblues:20171006234535j:image

スライドするぜ!日本代表も見習ってくれ!!
f:id:beatblues:20171006234814j:image

さすがにバカヨコ疲れました。無理だわ。
f:id:beatblues:20171006234841j:image

こんな時にキャプテン何してくれたら………というのは酷ですね。これは無理。

ここからミドルをぶちこまれて万事休す!!

 

  • 疲れているのはシティも同じ

確か昔の偉い人が中2日と中3日は全然違うって言ってましたけどね、でもそれでも中3日でアウェーは疲れます。
f:id:beatblues:20171006235804j:image
f:id:beatblues:20171006235822j:image
f:id:beatblues:20171006235841j:image

惜しい!!

これはラストプレー
f:id:beatblues:20171006235702j:image

このあとオタメンディの全く必要のない蟹バサミディフェンス。疲れているんです!(関係ないかもしれない)

やっぱりシルバがいなくなると預け所を失う感じ。デブライネはこうなるとあんまり存在感がないです。シルバ2号機は初号機とは違いますし。

 

  • ウィリアン………

しかしウィリアンの見せ場がこれくらいしかなかった気がします。

モラタと交代で入って早速豪快なパスミスでチャンスをフイに。ストーク戦でもチャンスをフイにしてたしデジャブか!?

びっくりするほどダメダメだし審判に謎ファールアピールして走らないしマジでどーなってんの!?!?

アザールには徹底マークしてたけどウィリアン完全に舐められて放置されてましたやん!

 

まあなかなかリーグは難しいなぁ。

しかしコンテは完成度の高いチームは作るものの崩されてるのは先に書いた通り必ずケーヒルの前、アロンソの横です。

昨シーズンスパーズに負けたのもここのスペースを突かれたからです。逆にここ以外ほぼは崩されていないのでそれはそれですごいことなのですが……

(特にカウンター阻止率がすごい、全然乱れがない)

ケーヒル、嫌いなわけではないんですよ?ただこんなにも狙われているんだよ?

見てらんないよ!!リュディガーはスパーズ戦頑張ってたやん!!??怪しかったところあったけど!!

ケーヒルスタメンのリーグ戦は1分2敗になっちゃった。

  • モーゼズはどこへ消えたのか

これが割と話題になっているんですけど、采配ミスとか。でも僕はモーゼズは頑丈ではないので使えなかった説を唱えております。

あえて使わない理由はどこにもないです。

3バック導入後、モーゼズ不在時は確かリーグ戦0勝だった気がします。出世したなぁおい!!

貴重なHGの主力であります。

 

リュディガーでダメ、ハーフスペース対策の3ボランチでダメなら限界としていろいろと諦めがつくんだけどなぁ。

もしも機動力があればって毎回思ってしまいます。

 

  • このハゲーーーーー!!

クリステンセンを勧誘するな!((( ̄へ ̄井)

 

  • 決定機は多いと見るかどうか

確かfootでベンメイブリーさんが期待値を紹介していてシティは攻めていたけど期待値は1くらいだったと紹介していました。

怪しい数字です………

多分シティ一番の決定機は後半シルバのシュート、ただシルバってこういうところではギリギリ決められない選手だったりします。

あとは0ー1後ですがジェズスのシュート、リュディガーがクリアしました。他のシーンも決定機っぽいけど大抵ディフェンダーが複数人寄せています。

逆にデブライネのシュートは期待値的には一番高いわけではないですけど、ミドルゆえのシュートスペース、デブライネの技術を考えると一番の決定機だったとも言えそう?

こんな時にミドルは決まります。イニエスタみたいに。

逆にカンテのシュートは期待が薄い………

期待値ってどうなんだろう???参考になるのかしら。

 

  • 疲れていたんや………

それでも言い訳をするぞ!去年の他のチームみたいに!

ファール数が実はシティ(13)>チェルシー(8)だったりします。イエローは2と0!

いつもチェルシーはファール多いのに!!退場者も出しまくってるのに!!!

 

 

 

・香川酷すぎワロタ

パサーがいないから上手くいかない、守備ブロックの外でしかボールを受けられない、ってことで活躍できないこともありましたが今回はちょっと驚き。

カウンターで全く走らないしドリブルも遅いし何がどうなってるんだ……ブンデス優勝した香川はどこへ??

最も輝くタイミングで何もできなかった感がするのですごいショックです。

 

・なぜ武藤は左サイドなのか

確かハリルホジッチは左サイドばっかり。

久保より武藤を右で使うのも親善試合だしアリじゃないの?ダメ??

左サイドでもカットインしないのでうーん。あるいはCFで起用できないのだろうか。

絶対にそうしないので理由が気になります。

 

・杉本さん……

動き出しが遅いし競り合いは絶対しないし体は使わないし、次呼ばれなさそう………

 

・倉田さん………

ゴールしたことが日本にとって最大の不幸とも思える個人的ワースト選手………

交代から入ってきてあらゆるポジションの選手と被る被る被る被る。そんなあほな!

若手でもないし呼ばれたこともよくわからない。

 

・小林さん

チャラいけど個人的には推してたりする。理由は左利きだから。左利きだけど右足でもトラップするから

交代から入ってきてスペース見つけてしっかり絡んでいく。ボールクレクレ!ではなく乾や長友の行動をよく見てバランスをとろうとしているのも良かったです。

ポジションが被らないようにレーンをキッチリ移動していた!MFでリズムを変えられるサブとしてめちゃアピールしてた気がします!

ちょっとスタメンでも見てみたいかも。柴崎いないですし。

 

インサイドハーフの逆足配置

小林投入後しばらくはこの形、その後は利き脚配置になりましたが何故?

インサイドハーフは利き脚のイメージがあるだけに逆足配置がキニナル、、