じにつくす’s blog

単にいろいろ書きます。

ドンキーコング64の話 その1 概要とキャラクター紹介

So they're finally here performing for you.
If you know the words, you can join in too.
Put your hands together if you want to clap.
As we take you through this Monkey Rap!
Huh!
D.K. ! Donkey Kong is here!!


New3DSスーパードンキーコング123を全てクリアーした後64のほうもやろう!ってわけでWiiUバーチャルコンソールにてドンキーコング64にハマっていました。

ドンキーコング64   NINTENDO64 1999年

f:id:beatblues:20160608202749j:plain

開発元はレア社、うーん今はマイクロソフトに食べられちゃってるのでもうスーパードンキーコング系の新作は出ないんですよねー。
でもレトロスタジオが作ったドンキーコングリターンズも面白いので良かったらどうぞ!


ゲーム内容はドンキーコングディディーコング、そして新キャラのランキーコング、タイニーコング、チャンキーコングの合わせて5匹の個性豊かなアクションを駆使してステージを探索していきます。
ピストルを撃ったり、爆弾を投げたり、大きくなったり小さくなったり、空を飛んだりアクションは本当に様々。楽しいです!

目的はスーパーマリオ64と同じく箱庭ステージを走り回り、捕らえられた仲間たちを助けて共にバナナやゴールデンバナナを集めていくものです。
バナナはそのステージのボスと戦うために必要でコースによって決められた一定数集めることで戦えるようになります。
ゴールデンバナナは次のステージの扉をあけるのに一定数を要求されます。最終面に入るには100本です。ゴールデンバナナそのものは201本あります。
エンディングを見るならゴールデンバナナは半分で良いということになりますね。
まあゲーム内容は3Dゲームにありがちなとてもシンプルなもの。


と、ここまではパッケージに書いてありそうな内容ですが、これでは面白くないのでここからは少しマニアックな話をしていきます。
子どもの頃一度やったとあるぜ!って人向けの内容にもなるかも。



このゲームはバージョンがいくつかあります。分けるとアメリカ版、欧州版、日本版、かな?
もちろん言語以外の違いはバグです。日本版は遅かったのでいくつかのバグが修正されています。
また日本版はメッセージスキップができません。!?
RTA(リアルタイムアタック)をやるなら日本語でやる人はほとんどいないよって話。

しかし!日本語版でも大量のバグが残っています。ていうかほんのつい最近見つかったバグや小技もたくさんあるっていう謎の多きゲーム!
この頃の64のゲームはこのゲームに限らず今になって新しい技が見つかることが多いです。ゼルダなんかも未だに進化し続けています。
そんなわけで僕はそのバグや小技目的でドンキーコング64がやりたいなぁと思ってバーチャルコンソールをDLしました!
これこそがドンキーコング64にはまった理由です。


いろいろ書いていく前にもう一つ、バーチャルコンソール版とオリジナルの64版との違いを説明しておきます。
バーチャルコンソール版の特徴としては処理落ちがないことです。
つまり処理落ちを利用した強力なバグが使えないということ(´;ω;`)

ただそれ以上に重要なことはこのゲームのオリジナル版はほとんどの場面が処理落ち前提で作られているということです。
具体的に言うと処理落ちなしのVC版では敵の動きやビームが速かったりします。
また処理落ちによってドンキーコングたちのジャンプの飛距離が伸びるのでそういった面でも若干差が出ます。
ただ処理落ちしないので制限時間系のミッションにおいてはVC版のほうが有利になります。

基本的にずーっと処理落ちしてるゲームみたいなところがあるので普通にクリアーするのであれば、VC版のほうが圧倒的に早くクリアできます。
スピードランにおいても101%クリアを狙う場合はラグを利用した強力なバグを使えないことを考慮してもVC版のほうが早くなると言われているそうです。



ながーい前置きはこれくらいにしてこのゲームのバグや小技?を含めたアクションの数々をかいつまんで紹介していきたいと思います!



コングたち共通のアクションと小技


まずは特に技名もない小ネタ、知ってる人がほとんどかも。

ダッシュ攻撃はジャンプでキャンセルできること、そしてダッシュ攻撃中に空中に出ても空中で通常ジャンプが可能ということ。
スーパードンキーコングシリーズにおけるローリングアタックジャンプに近い。
また空中攻撃を繰り出すことで滞空時間を増やすことができます。
このゲームの幅跳びジャンプは全く幅跳びになっていないので、遠くにジャンプしたり位置を調整する時にはだいたいこれ。

コングスラムの着地隙は通常攻撃でキャンセルできる、さらに通常攻撃は通常ジャンプでキャンセルできる。
これを使えば赤コングスラムでも素早く連続して使うことができます。

滑る坂は通常攻撃で落ちるのをキャンセルできます。さらにジャンプすることで滑り落ちるのを踏ん張ることもできます。壁際なら坂を登ることができます。

滑ってしゃがみながら落下すると落下ダメージを受けない。
しゃがみ状態なら空中でもバックフリップが出せます。これを利用して強引に滑る坂を登る方法もあります。
また武器を構えたりオレンジを投げたりもできます。
特にオレンジを投げると投げている間は水中であっても落下していくので素早く深く潜ることができます。orange diveって言われているらしい。

実は地上で走るより水中で泳いだほうがスピードが速いです。水辺があるなら泳ぎましょう。
だからといってちょびっとの距離だと逆効果なんだけども。


壁抜け技

このゲーム、ものすごく簡単に壁抜けします。どこでもと言ってもいいくらいに。
まずは海外版でしかできない重要なバグと処理落ちを利用した重要なバグの二つを紹介しておきます。
もし海外版をお持ちだったり、64が健在であればそちらでプレイしても面白いかも。

海外版限定
swim through vertical walls (STVW)
水中で抜けたい壁を向いて一度主観視点(C上)にした後壁に向かって泳ぐと壁を抜ける技。
え、これで壁抜けしちゃうの?って感じ。そりゃ修正されちゃうよね。

64版限定(処理落ち利用)
lag through vertical walls (LTVW)
orange clipとも言うらしいです。
オレンジ爆弾を投げまくった時に発生するラグを利用して壁をすり抜ける技。
理論上は全てのコングで幅跳び等をすればすり抜けるらしいけど、実機ではほとんどドンキーのダッシュキックを壁に擦り付けて抜けるらしいです。
ダッシュキックを角っこに向かってやるとドンキーがものすごいめり込む感じになるのでそこから抜ける。
またダメージノックバックでもすり抜けたりします。


ここからは日本語VCでもできる技、僕が実際にやった技を紹介します。

swim through shores (STS)
潜って浅瀬に向かってBを連打することで浅瀬の中に入り込んでしまう壁抜け技です。DKアイランドなどでできます。
海外版の場合フェアリー島の中にも入れるけど日本版は無理(T-T)

ledge clip
垂直な崖に落ちる瞬間に制止することで崖の内側に潜り込める技です。
やり方は崖から落ちる瞬間にC上。ちょびっと動く+C上をすることでできます。
崖によってやりやすい崖やりにくい崖、そもそもできない崖があったりよく分からないバグ。でも多くの崖でできる。
それからキャラクターによってやりやすさにも違いがあったり。
ラグもねぇ!日本語版だ!っていうバーチャルコンソール版では頼れる壁抜け方法です。

◯◯push
壁とオブジェクトの間に挟まることで抜ける技。◯◯の部分にはその名前が入ります。
代表的なのはファンキーの家の屋根のバナナです。

torch clip
ステージの燭台っぽいのにジャンプすると壁抜けするバグ。一部の場所で可能です。
そのほか特定の形の壁にクルクル回る系のアクションを行うことでもすり抜けたりします。

skew walk

f:id:beatblues:20160608173059j:plain

あらゆる壁を抜ける最強の壁抜けバグ。
水中でダメージを受けた時に地上に出るとそのときの角度が維持されます。
このとき仰向けになっていれば壁抜けモード成功です。上を向きながらダメージを受ければできます。
下を向きながらダメージを受けるとうつ伏せになりますが、この場合壁を抜けることはできません。
基本的には水中壁抜けから水中判定を維持して水中ではないところで上を向いてダメージを受けることで発動させることが多いと思います。

もう一つの方法は武器を持ちながら直接水中に潜り、水中判定を維持して水中ではないところでC上を押すというもの。これでその時の角度が維持されたまま地上判定になります。
水中で壁抜け→非水中で地上判定に切り替え→武器を構えて水中判定のある場所へ→武器を構えたまま泳ぐのでそのまま水中判定を維持しながら非水中へ→上を向いてC上、という流れになります。

マップを移動するか通常ジャンプをするまでは維持されるのでタッグバレルに入っても維持できます。
ワープしても小さくなっても大きくなっても空を飛んでも維持されます。ガンガン壁抜け楽しい。


まだまだたくさんありますが壁抜けはこれくらいで。
基本的に「お尻」が壁の中に入り込めば抜けることができるらしいです。
またverticalとついている技、ledge clipやskew walkで抜けられるのはその名の通り垂直な壁限定です。坂道になっているとひっかかります。


次にタッグバレル状態を維持させるバグを紹介しますがその前に小技を一つ紹介します。

skid jump

f:id:beatblues:20160608173127j:plain

ディディーだけはできません。
走行反転とジャンプを同時に行うと反転しながら浮き上がります。タイミング的にはジャンプ→反転な気がする。
この浮き上がった後はさらに空中でジャンプしたり、しゃがんだりできるのでより高く跳ぶのに重宝します。
あとバックフリップ使うより見栄えが良いです。かっこいい。


それでは本題

tag barrel storage (TBS)

f:id:beatblues:20160608173145j:plain

タッグバレルに入る瞬間にダメージを受けるorしゃがみを解除するor水中に入るを行うと、タッグバレル状態を保存しながら動くことができます。
前述のskid jumpを使ってしゃがみながらタッグバレルに入ってその瞬間にしゃがみを解除するのがやりやすい。
あとグレードチャンキー状態でタッグバレルと重なり解除(しゃがみ+C←)即しゃがみ解除でもできます。
あとはノーティを誘導したりね。

楽器を使って周囲を明るくするとわかりやすい。
この状態で主観視点にすると視点が自身に移動します。透明ですがダメージを受ければ見えるようになります。
ここでキャラクターを選ぶと離れた位置からキャラクターをチェンジすることが可能。
通常そのキャラクターでは昇れない場所で代えたり、コングバレルに入った瞬間に入れ替えることでジャイアントタイニーやミクロチャンキーを作り出すことも可能です。
それからバナナを取りながら代えるとバナナがごっちゃになったり。

タッグバレルからもっと離れるとタッグバレル状態は解除されてますが、またそのタッグバレルに近づくと復活します。不思議。
ドンキーでバレルジェットできます。
一例、グレートドンキー。
f:id:beatblues:20160609015546j:plain
ミクロドンキー
f:id:beatblues:20160609015650j:plain


また主観視点にせずにタッグバレル状態のままキャラクターを動かしタッグバレルから離れた位置でそのキャラクターを選ぶとキャラクターが透明になり、ちょっとおかしな状態になります。

telegrab
この状態で崖登りをすると上に飛びます。ワープします。もう一度やるとさらにワープできますができないこともあります。
どうも「捕まっている位置情報」がおかしくなるらしいです。木登りするとワープします。あんまり繰り返すとフリーズするらしい。
それからドンキーだと上手く上にワープできるんですがチャンキーだと上手くいきませんでした。よくわかりません。
理由を調べてみましたが英語読めなくて怠くなりました(;^_^A

これを利用することでクルール船ガリオン灯台入り口付近に捕まるとワープして4番ワープパッドまで歩いていける、さらにここからワープするとクルール船の王冠付近まで吹っ飛びます。
これであとはクルールの目に向かってローリングを使えばすり抜けていきなりハイドアウトに入れる!ってわけです。


最後にファイル作成バグの話。

intro story glitch (ISG)
ミステリーのオープニングムービーを見て空で見えた瞬間に戻るとBGMが消えます。こうすれば成功。
オープニングムービーは消したけど内部的にはオープニングムービーが動いてるっていうわけの分からない状態になります。
ここから様々なバグに繋げられます。まあワケが分からなかったのでその一つだけ紹介します。

main menu moves (MMM)
先ほどのバグを使用した後、何らかのファイルを見て(見るだけ)そのままメインメニューに戻ります。
そのまま放置してるとメニュー画面がフェードアウトしてISGで発動させたオープニングムービーが始まります。そしてそのまま新規ゲームと同じようにドンキーの家からゲームがスタート。
しかし「先ほど見たファイルの情報」を引き継いでいます。なので新規ファイルではないです。
もし見たファイルが新規ファイルなら通常のニューゲームと同じ状態になります。
でもそのファイルにセーブされるわけでもない、不思議なゲームモードが始まり始まり。

このモードだとライフが減らないとかハイドアウトのタイマーが発動しなかったり、引き継ぐとは言ったけどバナナは復活したりいろいろなことが起こります。
でも重要なのはポーズメニューが開けないということ、つまり「ステージからでる」ができません。
またセーブされるわけではないのでリセットワープは使えません。
うっかり一方通行の壁抜けをすると出られなくなって詰みます。

このMMMですが、引き継げるのはファイルの情報だけではないってのがポイント。
ミステリーのJETPACとボスバトル、コングバトル、DKTVにおけるコングたちの情報も引き継いでしまいます。
つまりクランキーの薬、ファンキーの武器、キャンディーの楽器も使えるようになっちゃいます。
つまりクルールを倒すためのアクションをここで揃えられるわけです!わざわざ捕らえられた仲間を助けて薬漬けにする必要がなくなります。
仲間は助けなくともクルール戦になれば勝手に現れるので心配ありません。

これを利用するとゲーム開始からクルール撃破まで30分くらいでできるそうです。
ガチ勢はISG中の「裏でムービーが動いている5分弱くらいの時間」を利用してハイドアウトをクリアしていて変態過ぎる。

日本語版、それもバーチャルコンソール版だとどうなるかちょっとよくわかりません。
「ステージを出る」が使えないうえにLTVWが使えないので出られなくなること多数、MMM中の行動がかなり制限されちゃいます。




これで主だった共通バグの紹介を終わります。続いて冒険することになるコングたちを紹介。


ドンキーコング
大きく、素早く、力も強い!

最初から使えるキャラクター、実は最強キャラ。

力はチャンキーに次ぐ設定、タルを持ってそこそこ動けるし投げられる。またコングスラムを強化しても隙が大きくなりません。武器の威力は2。

ローリングアタックが最速の地上移動方法。
またローリングアタックは特定の地形、壁を抜けることができます。ちょっと斜めな感じの壁かな?

タル大砲に入れるのはドンキーだけです。バグで他のコングを使っても入れません。
無敵になれるストロングDKはあまりにも空気。

弱点はジャンプ力(高さ)で通常ジャンプもバックフリップも最悪、ファンキーの家の屋根に乗るにも一苦労。

通常の三段攻撃はわずかに手が伸びるので門番スキップに使えます。

実はダッシュ攻撃がすごい性能を持っています。
崖から飛び出して使っても落ちることなくそのまま空中へ蹴り出します、その間は通常ジャンプができるので空中で使えば擬似的幅跳びジャンプ!タイニーコングに次ぐ幅跳びっぷり!

それから壁に擦り付けるとよくめり込むのでLTVW時に頻繁に使われます。

そしてめちゃくちゃ飛び上がる技、moonkickがあります。

moonkick (ledgekick)

f:id:beatblues:20160608175719j:plain

坂道を登りながら空中攻撃を出して着地と同時にダッシュ攻撃を出すとフワーーーーーーっと飛び上がります。
ホントにフワーーーーーーーーーって感じ、マジでめちゃ飛ぶ。
斜面が急だとやりやすい、緩やかだと難しいです。ただ滑り落ちちゃうほどの斜面はダメ。
また段差さえあればできるっぽい。要は空中攻撃を出しながら地面に触り即ダッシュ攻撃を出せば発動できるらしい。
段差で出すほうはガチ勢でも一発成功はなかなか難しいらしく、僕はなっかなか成功しません(>_<)
この技のお陰でドンキーはあらゆるところに飛び回ることができちゃいます。楽しい!!



ディディーコング
空たかーくジャンプ!

バックフリップが高い!なので強引に登れたりするところもある。
最速の移動方法はダッシュ攻撃ジャンプ空中攻撃の繰り返し?ちょっとこれは定かじゃない。

力は三番目、タルを持つとかなり動きが鈍いけどそこそこ投げられる。
コングスラムは強化するごとに隙が大きく増えていきます。武器の威力は2。

バレルジェットは操作が難しいけどそれが逆に楽しい!
特に2面、5面、6面、7面はまず始めにバレルジェットを使ってステージの周りを飛ぶのが良いので最初に攻略を始めるキャラクターになりやすいです。

ディディータックルは一応LTVWの壁抜けに使えるらしい。
またディディータックルで押せるスイッチはケツを擦り付けて逆方向にタックルを繰り出しても押せる。

ディディーだけskid jumpができませんが、その代わり?に二段ジャンプができます。
さらに二段ジャンプと同時に通常攻撃を出すと通常攻撃を出しながら二段ジャンプの高度まで飛びます。これをmoontailと言うそうです。
そしてそこから通常ジャンプ、空中攻撃を利用することでさらに高くジャンプすることができます。
これを利用したショートカットが少なからず存在するので重要テクニックです。

moontail

f:id:beatblues:20160608182245j:plain

登場するのはステージ1。助けるにはドンキーのココナッツキャノンが必要です。
また、その過程でゴールデンバナナ1本を必ず取得する必要があります。



ランキーコング
キミのためだけに、腕を伸ばしてみせてくれる

リーチに優れるのが特徴。ダッシュ攻撃の使い勝手が非常によくて後半のバトルアリーナで生きる!
とは言ってもステージ7でしかできないけど。

力は4番目?タルを持つと全然動けないしそんなに遠くに投げられない。コングスラムも強化していくと隙が増えていきます。
武器の威力は最小の1、しかも銃口がものすごく前にあるので至近距離だと当たらなくなる。

逆立ちで急な斜面を登れる!だけど実は他のキャラでも壁際で通常攻撃+ジャンプを繰り返すことで強引に登れてしまうので特に強みになってない……

ジャンプ力が低く空中攻撃もブレーキがかかるので遠くまで跳べません。

ゲーム内設定でもバグ性能でもかなり不遇です(笑)

しかしランキーにしかない最大の強みはやはり簡単な門番スキップ!ドアに向かって通常攻撃を出すだけで楽々吸い込まれます。
特に3面はランキー以外では非常に苦労します。

登場するのはステージ2、助けるにはドンキーのココナッツキャノンが必要。



タイニーコング
空をフロート?なんかして、木の上に登っちゃう

なんといってもクルクルパラシュート。moonkickを除けば最も遠くまで飛べる技です(moonkickが異常(笑))
またバックフリップの高度が高いです。

力は低くタルを持って動きにくいし投げも弱いです。まあ通常のプレイではタイニーがタルを持ち上げることはありませんが。
コングスラムは隙が大きくなるタイプ。
武器の威力は最低の1、だけど至近距離でも当てやすい?また壁に刺さるとしばらく残る、ヒラヒラ落ちるのでここで生じるラグを利用した技もなくはないです。

最速移動方法はスライディングとジャンプを繰り返すことらしい。スライディングは出始めに少しホップするのでジャンプの高度を稼げます。

通常攻撃のフィニッシュで前進するので急な坂を少し登れる、クルクルパラシュートと合わせてかなり踏ん張れます。
またランキーが登れるくらいの坂ならスライディングとジャンプを繰り返すことで登れます。

登場するのはステージ2、助けるにはディディータックルが必要。



チャンキーコング
シャレにもならないそのパワー、ジャンプは苦手???

一番パワフル、タルを持っても結構動けるし投げられます。コングスラムは強化しても隙は増えないタイプ。

武器の威力は最強の3、タイニーやランキーとはかなりの差があります。ただ銃口が右上で前にあるので障害物に引っかかりやすい。
また大抵至近距離で当たらなくなります。うてうてクレムリンでは目の前に詰められるとそのままやられる。

岩や鋼鉄タルを持ち上げられるのはチャンキーだけで自分のバナナだけでなく他のコングのためにも活躍します。

岩を持ち上げる時チャンキー自身がわずかに後ろに下がることを利用して壁抜けが可能です。
持ち上げながら水に落ちると岩を持ち上げている状態を保存して、陸上にあがるとまた岩を取り寄せることができます。

条件は忘れましたけど岩を持ち上げているけど実際は何も持っていない、俗に言う「無を取得」もできます。
これで持ち上げているものをタッグバレルに置き換えて持ち運んだりできるらしいです。

歌には「ジャンプは苦手」とありますが、通常ジャンプの高度は最高で空中攻撃の滞空時間も長いので幅跳びジャンプも得意な部類です。
水面からあがる時なんかもチャンキーにしか上がれない場面だってチラホラ。
通常ジャンプが高いのでskid jumpの高度も高くてTBSを発動させるのが一番簡単だと思います。

またledge clipがやりやすい、ような気がする……

パンチパンチは腕がグイッと伸びるので門番スキップに使えます。

総合的に結構動きやすくてバグもやりやすいコングな気がします。

登場するのはステージ3、助けるにはランキーのコングスラムが必要になります。



以上で各コングの紹介を終わります。

続いて僕のプレイ日記兼ステージごとのバグ紹介。

とりあえずミステリーなどを解放してないので101%クリアを目指します。
ゴールデンバナナ、ボスキー、バナナメダル、クラウン、レアコイン、Nコイン、バナナフェアリーを全てゲットすることで101%になります。
バナナは100本ではなく75本で十分ということになりますね。


それでは後半に続きますー。