じにつくす’s blog

単にいろいろ書きます。

名将ハリルホジッチ!?

正直デッドラインパニックが騒がしくて集中して見れなかったけどひとまず日本代表ワールドカップ進出!!
f:id:beatblues:20170901120349j:image

 

若手は経験がないから不安だって言ってた記者、息してる~??(*^-^*)

………って言ってる人、確かこれはCBの話なのでこれに関しては本当に怪我人出なくて良かったねって話じゃないかしら……吉田が全部出場できたのはある意味奇跡です。ここからが試練。

まあでも他のポジションも何とか見つけてきているので何とかなるでしょ……ならない?

 

スタメンは僕の予想と違うのは山口と柴崎だったかな?非公開練習の通りかどうか、フェイクだったかわかんないけど………あとスタメン漏らす奴は誰だよ。

あと直前で三浦、小林を入れて杉本と高萩をはずしていました。そりゃセンターバックゼロはまずいよな!

 

 名将というより多分勝負師ってやつ。楽しんでいただけたかな?突然若手を抜擢してずっこけても最終的には帳尻合わせる天才かも?

個人的に浅野の抜擢は一番意外、というか久保のコンディションが悪かったからと思われるしゴールしてなかったらと思うとかなり怖いです。躍動!って書いたけどさ、微妙です……

あんなにSB使えないウインガーがいるのかよ!オーバーラップしてからSBにショートパスするんなら囮にして内側行ってくれ!!

ゴール後は割りと自分で仕掛けるようになりましたね。これでフィットしてくれるといいのですが。

 

井手口の活躍は予想していた!とは言わないがスタメン起用は予想通り。

3ヶ月前の親善試合シリア戦、山口に代わって投入されました。アンカーとしては不合格だったけど選手の能力は明らかに山口蛍より良いと思います。

そしてイラク戦でも上々のパフォーマンスだったのでインサイドやダブルボランチであれば先発でしょ。

もう一人のインサイドは柴崎あたりかと思っていましたが山口蛍、要するにここはボール奪取能力だけと割りきったこと、あとは経験を優先したのでしょう。

 

 

  • 自分達のサッカー病にかかるオーストラリア

えー、オーストラリアさんの話です。彼らは以前の日本代表のそれよりもずーっと深刻です。たまにクラブチームでも自分たちのスタイルをとか言う人がいますけど代表であそこまで拘るのヤバい。

日本が「オーストラリアはスタイルを変えてきているとはいえ、ロングボールは脅威ロングボールは脅威ロングボールは脅威…………」と"挑発"したことも良かったのかも(笑)

オーストラリア代表選手の「日本人は思い違いをしている!」って言葉からもムキーーー!!ってなっていることが伺えます。

終了間際ビハインドでもショートパスを受けにこい!と要求するゴールキーパーを初めて見ました。

もはや彼らは日本ではない見えない何かと戦っていました。

予選はパスの練習をするけど本番はガチガチ行くぞ!っていうプランならいいんですけど、試合後のインタビューを見てもちょっとヤバいです。誰か教えてあげて………

ミリガン「中盤がごちゃごちゃしていた」 W杯最終予選 日本戦後、豪州選手コメント - スポーツナビ

 

 

  • 完勝すぎたジャパン

ハリル采配ズバリ的中でオーストラリアに初勝利!!内容的にも完勝でしょう。ポスト直撃シュートがあった?知らん知らん!

まあこれだけオーストラリアが自分たちのサッカー病にかかってるなら勝って当たり前だと思います。日本代表の選手の実力を考えたらね。

(しかし結局この当たり前のことをしてくれるってことが重要なわけですけどね!)

 

・3センターの話

僕は以前に3センターは向いてないんじゃないかという話をしました。でも今回は勝っちゃった!

日本代表(シリアとイラク) 3センター向いてないんじゃないの? - じにつくす’s blog

まあそもそもオーストラリアは3421の格好なので3トップを3バックにぶつけて真ん中2人をインサイドハーフ2人が見てみたいな感じにしたんだと思います。噛み合わせの問題かしら。

今回の勝因としては長谷部のアンカーがやっぱり大きい……のかな?

あ、別に長谷部のパフォーマンスは良くなかったと思います。というか多分最悪、僕は日本の中では最低点を付けます。

でも山口蛍アンカーに比べたらもう差がありすぎてもう………なぜ山口蛍にアンカーをさせたのか謎、日本人には彼以下しかいないというハリルホジッチの判断なのか。

やっぱり二人とも動き回るのでヒヤヒヤ!!

特に長谷部がかわされてしまったシーン(まあ長谷部が悪いんだけど)で二人揃って何も感じずにぼーっと立ってるの見てうーん…って思いました。

長谷部かわされたら誰もいないから大ピンチになっちゃうじゃん!我関せずってのやめて!(長谷部の突撃が悪いんだけど!)

結局うまいこと守れている印象はないのよね!

 

・両ワイドの話

それでも守れたのは二人のスピードある動きのおかげかなって思いました。特に乾はすっごく良かったです。

あの速度はJリーグ組では苦しいんじゃないかなと。乾のプレッシングのおかげで中の二人が無謀すぎるプレスをすることが少なくなったし。

原口、もしかしたら久保もコンディションが上がれば消耗激しいポジションだし本大会でもターンオーバーできる可能性があるのは嬉しいです。

 

・本田香川は不要なのか!?

不要だとか世代交代だとかの前に怪我を治す!試合に出る!(長谷部の代わり出てきてくれ~)

実際に本田は出てきては他のSHの選手より走れていないので失点率が増加していますし………パチューカでも信じられないロストからのジョギングもあったし(しかも交代出場で!)

まあ技術的なミスはどうでもいいんですよ、でもここは全力で戻らないといけない!!と察知できないのはマズイ!これは二人のインサイドにも言えることですが。

 

 

  • 改めて思うハリルジャパン

手のひらクルーしたいところですが、オーストラリアが自分たちのサッカーという呪いに囚われていたのでプレスが効いていたから完勝したわけで。

でもそうでない場合はどうなるのかしら?って感じ。これまでのハリルジャパンが上手くいかなかった部分が改善されたかどうかはこのオーストラリア戦では示されていませんよね?

 

・スカウティングをミス?対策の対策、もしくはドリブルやターンでプレスを無効にされるとこわひ

スタートの守備が一切機能していない場合の崩れ方がパンパじゃなくてそのまま主導権が渡ってしまうやつ!

それと上手い人がプレスを一人くるっとかわしてきたりしたらヤバい!オマルってアフロマンにやられたくらいだし……

山口井手口を見てるとかわされたらヤバいよねってのがいくつか……かわされてもカバーがいるのであればいいのですがそういう感じではなかったし。

前回のブログにも書きましたけど多分カバー、連動がもう1つ足りてない?ハリルホジッチとしてはお前動けよって思ってそうだし言わないとできないのか!?っていう感じ?

だから個人頼りの守備戦術っぽく見えるんだと思います。実際噛み合ってる時は噛み合ってるんだけどやっぱり3センター……

 

・幅、奥行きをもっと使われるとこわひ

結局ロングボールが怖いのは確かで、長友サイドにポンポン狙い打ちしていけばいくつかはチャンスを作られてしまうはずでした。

でもロングボールそのもの以上にいくつかチャンスを作られてしまうことで後ろが下がり気味になってしまうのが良くなくて、そうなると前線のプレスとの連動が失われて相手のショートパスも生きてきてしまうってところが怖い。

オーストラリアは頑なにショートパス、ウイングバックが後ろに走っていくわけでもなく、日本は自信を持って前プレにいけました。

 

・結局まあ多分強豪にはなかなか通用しないだろうけどしょうがない!そんなの当たり前!

3センターの連動が最悪で横スライドとかもグダグダ、(イタリア語で何て言うか忘れたけど)ディアゴナーレとか何ちゃらーレみたいな動きがきちんとできていないので"ハマらなかったら大ピンチ!"というのはかわらなさそう。

今回のオーストラリア戦でもし相手がやり方を変えてきたらどうなるんだろう?って疑問は残ります。

もちろんこれまでの戦いで監督も策を用意しているとは思いますけど、選手たちが実行できるのか………うーん。だからやはり高めのレベルでプレーしている海外組を優遇したくなるのでしょうか。

でもまあ結局のところ、日本サッカー所詮この程度!あの戦術この戦術なんてやってたら限界がある!

そもそも強豪相手に戦術で上回ってジャイキリ!!ってそんなのなかなか難しいしだからジャイキリって言うんだし、ここまできたらハリルホジッチの勝負師ぶりを信じる!!

という考えになりましたf(^_^;

 

 

  • 不安点

各方面いろいろな意見が散らばっていましたけどこれは気になる!って点をピックアップ。

 

・2列目の得点力

今回は浅野が得点してくれましたが、この布陣をやるにしてはウイングの得点力がかなり乏しいのでは?

久保は単なる確変だったのか?原口もおそらく確変でゴールスコアラーではないし乾もそうだと思います。

(乾はゴールできなくてそのうち代表サポーターをイライラさせそうf(^_^;)

現状では何とかできているのですが、やはりゴールスコアラーって人が1人というのは不安要素なのではないでしょうか。

ハリルホジッチが宇佐美に幻想を求めていたこと、乾をあんまり召集してこなかったことからも得点力を求めていた気がします。

 

・怪我、長谷部

これはもう説明不要、マネージメントがおかしいわ!今回は怪我人を出さずにクラブに返してほしいです………

てか長谷部かなりヤバそう。長谷部以外のアンカーを考えてほしい。でも高萩はベンチ外となっていたのでアンカー失格?少しでも考えているのであればベンチには入れるでしょうし。

和製マルコスセナ現れてくれ!

 

・造反者

非公開練習漏れ、スタメン漏れなど内部に造反者がいるのではないでしょうか?必ず取り除いて下さい。これはハリルホジッチ監督が有能か無能か以前の問題だ!!!

とにかくワールドカップ出場を決めたんだから解任など絶対に無理、世論も味方につけたから協会内、チーム内のハリルホジッチ派(?)の人はさっそく行動を起こしてほしい。

ビジネスなので本田や香川などこれまでのスターが出るほうが都合がいい人もいるかと思いますが、そろそろ違うスターを奉り上げましょう。

(あと日本代表は10番無しにしようか………呪われてるわ)

 

 

  • 『自分たちのサッカー』とは?

この言葉を誰かに再定義してほしいですね。

相手を無視したサッカー、理想主義サッカーなどの言葉に置き換えられることもあります。

オーストラリアの場合はアジアレベルで頭打ちになる、レベルアップのためスタイルを変えていく、という理由で模索している最中でした。産みの苦しみってやつ。

続けていくことでもしかしたら実を結ぶかもしれません。アジア予選も実験に利用すべきかも。ただ最初に書いた通りそのせいでタイに勝てずにワールドカップ本選を逃すんだとしたらお粗末ですね。という話。

日本も日本で「パスワークサッカーではダメだ!相手を対策していくスタイルじゃないと本番で勝てない!」ということが叫ばれています。

しかし相手の対策とかカウンタースタイル、あるいは縦にいくあまりゲームコントロールを失うこともしばしばありました。その結果がアジアでシュート本数互角の試合の増加だと思っています。

オーストラリアも日本も「アジアレベルでは勝てるけどこれではダメだ!」という動機は実は同じだったり?

オーストラリアは指揮官が自分たちのサッカーと言っているのが違い?

ザッケローニ監督はそうでもなかった、というかあんまりそういうタイプの監督でもなかった?というか指揮官へのリクエスト?みたいなのは一貫してそう。

むしろ選手たちが暴走してるのか、あるいはよくわかってないのが問題。

別にザックジャパンの感じでもベスト16が遠いとは思わないべ?

 

しっかしオーストラリアにはイライラしました(笑)なにがパスサッカーやねん!

ワイドにいないし誰も裏へ走らない、ボールに寄っていってボックス内に誰もいないとかどんだけ約束事のないチームなんや!

 

  • これから一年 

しかし日本代表が放り込みに弱いのは変わらずなので何とかしてほしい一年です。前からのプレスと速い攻撃を志向するなら尚更!

プレミアリーグにもゲーゲンプレスで速い攻撃が魅力のチームがありますけど、放り込みに弱くて怪我人に苦しみました。特にキャプテンのアンカーが怪我したらグダグダ

ハリルジャパンはどうなる???