じにつくす’s blog

単にいろいろ書きます。

ハリルホジッチジャパンをテイスティング!

f:id:beatblues:20161111182310j:plain

イッツ、テイスティングターイムっ!

大一番のホームでのサウジアラビア戦、負けたら2位以内がキツくなります。なんだかんだいけるだろうと思われていますが負けたらさすがに終わり。
中東アウェーで全勝はなかなか難しいので折り返しで2位にいないとかなり苦しい。

日本代表がワールドカップに出られなくなったらどうなるか………
日本サッカーの停滞とかロシアの次の大会もヤバいとか言われてるけど、それ以上にジャパンマネーが消えてしまうので出場国数拡大!!40カ国にするぞ!!ってなりかねない(笑)
そんなの面白くないので日本代表には頑張ってほしいです!!

今回のメンバーはこちら。

GK 川島 永嗣
GK 西川 周作
GK 東口 順昭

DF 丸山 祐市
DF 植田 直通
DF 長友 佑都
DF 森重 真人
DF 酒井 宏樹
DF 槙野 智章
DF 酒井 高徳
DF 吉田 麻也

MF 永木 亮太
MF 香川 真司
MF 清武 弘嗣
MF 小林 祐希
MF 山口 蛍
MF 長谷部 誠
MF 井手口 陽介

FW 本田 圭佑
FW 原口 元気
FW 岡崎 慎司
FW 齋藤 学
FW 大迫 勇也
FW 浅野 拓磨
FW 久保 裕也


まず召集メンバーについて。


Jリーグは知らん!けどいっつも寄せの遅いリーグだなぁって思ってるしハリルホジッチと同じ考えを持っています(*^-^*)

今回、目を惹いた?のは柏木陽介選手が外れたことです。
彼はパスを出せる人ですけどまあだいたいマークされたり当たられたりすると無力化されて守備で自動ドアになりがち。
あと長距離パスは大したことないから縦ポンにもならない。
だからハリルホジッチ的にはもういらねえ!ってことなんでしょうね。代わりに井出口が呼ばれています。
おそらくこの絶対に負けられない試合、デュエルデュエルの「ハリルホジッチにとっての自分のサッカー」をするつもりでしょう。

次に謎のビッグマウス小林選手。
レベルがた落ちのエールディビジとはいえインサイドハーフで主力のようですしチームも三強の次とまあまあの様子。
体も強い選手ですしボランチで使えたらいいなぁと個人的には思っています。柏木が抜けた分左利きもほしい。
しかしどうも「トップ下!」とか言ってるらしい………うーん。
子供の頃ジダン世代だったり漫画の影響だったりあるいは日本人は連携大好きだったり様々な理由で今の一番上手い選手は「トップ下」が好きな人が多いんですけど、時代は代わって「トップ下」というポジションは難しくなっています。
ちょっと後の方にも書きますけども、そのへんは柔軟に考えてほしいなぁ。

それから大迫や久保、斉藤と好調のFWが選ばれ、宇佐美は外れました。当然ですね。



ここからは何かと騒がれていることについて個人的意見を述べていきたいと思います。


ハリルホジッチ川島永嗣

前回からベテランGK枠として川島永嗣選手が呼ばれるようになりました。
なぜ呼ぶんだ!叩かれたりしたけどベテランGK枠ってのは別に珍しいことではありません。どこの国でもやってるし。
でも川島を呼んだ最大の理由は「通訳」じゃないかと考えています。

もちろん通訳がついていますが、選手の中に意志疎通ができる人間がいると違うんじゃないかな。ザッケローニは長友によく指示出していましたしね。
ハリルホジッチはミーティングが長い」という話もありましたので、やっぱり言葉の壁には苦労していたのではないでしょうか。

ハリルホジッチはストレートにいろいろ言っているだけだとは思いますが、どうもマスコミに揚げ足をとられている気がしてなりません。
別にマスコミはマスゴミ!と言いたいわけではありません。
同じ言葉でもプラスにもマイナスにもとれるということはよくありますよね。
そのへんが実は選手たちとも上手くいってなかったんじゃないかなぁって。だからこそよりダイレクトにコミュニケーションをとるための「通訳:川島」です。
まあ全部僕の妄想ですけどね!(^∇^)
(さらに妄想すると川島選手は代理人とかになろうとしてるんじゃないかと思ってる)



ハリルホジッチのJリーグ軽視

ぶっちゃけ僕も軽視している(ゝω∂)

Jリーグを馬鹿にするな!って言うのは意味が分からん。

「デュエル」という単語がクローズアップされるけど、Jリーグはデュエル以前に「寄せる」段階ですでに遅いし「切り替え」も遅いです。
そこでもう少し寄せなきゃピンチになる!って場面でもぼーっとしているのをよく見ます。それは身体の強さとか関係なくない?
このへんはアジアでもちょっと遅れてきてしまっている。もっとJリーグ側が危機感をもってほしいと思います!
軽視してるわけではなくてもっとレベルアップしてほしい!って願ってるんじゃないかな。
山口蛍のような下手くそだけど突貫していく人ならJ2だろうと選ばれると思います。
(そもそも経験があるからだろ!ってのは内緒)

ザックジャパンでも最終的に遠藤保仁は後半からの人になりました、そして今回ハリルジャパンでは柏木が召集外になりました。
世界ではまだまだこのタイプは厳しいのぅ…



・クラブで出場していない選手を呼ぶこと、クラブで出場してるのに呼ばないこと。

はっきりいってJリーグはアテにならんわ!ってのとエールディビジのFWはアテにならんわ!ってのには賛成(てかハーフナー不調になっちゃったし…)

前回の宇佐美のような選手を呼んだのははっきりいって意味不明(そもそも宇佐美の能力には疑問がありますが)ですが、今まで代表で使ってきた選手なら良いかなって思います。
ただスタメンにするかどうか、どのような使い方をするかは別の話。呼ぶこと自体は悪くないでしょ。
それと巷で話題の本田香川不要論ともまた別の話で後に書きます。とりあえず「今まで呼んでいた欧州の選手を呼ぶこと」そのものには賛成です。

そういう意味では今クラブではほぼ構想外の清武選手を呼ぶことにも賛成ではあります。
ただだからこそ……この代表ウィークを利用してチーム、土地に慣れて欲しい!というのが本音。
移籍したばかりでチャンスはまだあるし、もしそれでダメならひとまずレンタルという形もありだし。
ローテーション要員だとしてもセビージャともなれば日本代表のこれからに大きなプラスになるはず。
でもそんな余裕ないんだよなぁ日本に………。

それと吉田選手は控えのCB、SBとして監督の信頼は得ているらしい。
今回サウサンプトンはELありLCありFA杯ありの過密日程なので試合にはなんだかんだで出ています。「ベンチなのに!」って批判はちょっと的外れじゃない?

「クラブで出てるのに何で呼ばないんだよ!」枠、大迫などようやく呼んでくれました。
以前から感触悪くなかったしもう少し早く呼んでほしかったのが本音です。過ぎたことを言っても仕方ないけど。
このへんはちょっと疑問なんですよね。

乾選手に関してはこれまでを見るに継続性がなぁ………この調子で3月になれば呼ばれるべきかとは思いますがちょっと並みが激しいかも。


そういえば前の代表ウィークの時にセル爺さんが「クラブで出てないのに代表に呼ばれるなんて他の国ではありえない!」と言っていました。
こういうのムカつきますね!大して強くない国ならそんなことよくあるわ!
今回だってマンUの7番様とかバッチリ選ばれてるぞ!



本田圭佑不要論

フットボール批評かなんかに不要だって書かれていました。あ、中身は読んでないです(;^_^A
僕も「本田圭佑不要論」について語ります。


まず本田選手はクラブでプレーする気がなさすぎます。明らかにセカンドキャリアを考えてるでしょ!
あと試合に出ていないので90分間動くだけのコンディションに全くなれていません。
早く移籍して、減俸も飲んで。
そしたら文句はないです。


それから「右サイド」の本田の話。これはやめてほしいのが本音。
まず本田側の問題として「右サイドでの試合感」があります。トップ下ならともかく右サイドだとうーん。
攻撃でも守備でもぐだぐだってる気がします。


いやでもその前に「そもそもなぜ本田のような選手を右サイドに置くのか」ということ!
これが一番重要なことで正直このままならハリルホジッチは辞めてほしい、とさえ思うことでした。
要するに使い方、戦術的な話です。

本田はアジリティーがなく縦への突破は難しい。代わりにキープ力はある。そんな選手ですね。
ひとまず本田のような左利きの右ウイングはこんな感じにボールを持てると嬉しいはずです。
f:id:beatblues:20161111041831j:plain
サイドバックに高い位置、幅をとってもらって相手のSHを少し広げ、そのスペースを利用してボールを貰いたい。
左足でトラップするので軸足で相手DFからボールを守れるしとられにくいし。
これで右サイドで相手のSBと2対1の数的有利!

ただこのパスが全然出てきません。これがすごい気になります。え?これ戦術として狙ってないの??と。積極的に狙わないんだとしたら本田の右サイドは意味がないです。
たまにパスが出てもあまり受け手のことを考えてないのか右足にパスが出たりします。本田は上手く処理できず顔面トラップに………きっとメッシ神でも難しいぞ。
メッシがあれだけの神プレイするのもブスケツの変態的正確無比な左足へのパスがあってこそだと思います。


次にここで本田が受けることができた場合の話ですが、だいたい超絶劣化ロッベンになりますよね……
f:id:beatblues:20161111120134j:plain
別にロッベンならこれでいいんですけどこんなのできるのはロッベンだけです。

というわけでオーバーラップしてきたサイドバックを使えよ!って思うわけですけど本田は結構無視します。
「なんだ本田がクソかよ」じゃなくてこの時のW酒井の動きがだいたいワンパターンなのが問題かなと思います。
もちろんワンパターンクロスを感じ取って大外の選手がニアに突撃してくれれば一応チャンスにはなります。原口のゴールにこんな形のものがありましたよね。
スピーディーな攻撃でゴールに向かう状態であればいいんですけど、相手の守備が整ってたらだいたい跳ね返されます。
まあそんなのでも81本のクロスがあれば有効かもね(笑)

そんなこともあって本田がパニックロッベン状態になっちゃうんじゃないかなぁ。
「あいつに預けてもしょうがねえ」と。
それを相手も感じ取って本田に全力で寄せにいきます。まあ本田も全力で寄せられたらパス出せないのかもしれない。

それからこの本田の内側への動きに対して、トップ下の香川がその場待機が多くて謎のその場ワンツー。
これが中央大渋滞サッカーの原因ではないかと。
相手ディフェンダーを引きつける動きがほしいです。
岡崎や香川で右へダイアゴナルラン、その後は本田がシュートしてもいいし左サイド原口あたりが走ってきてくれても良いです。

あ、ちなみにこれの左バージョンがザックジャパンがこれですよね。
長友に外を使ってもらって香川が狭いスペースで受ける。前田にデコイしてもらって本田とわちゃわちゃして大外の岡崎が飛び込む!

で、この前は大外の選手(清武や本田)すら中央に寄ってスーパー中央大渋滞サッカーが発動していました。


というわけで右サイド本田問題

その1:「そもそもサイドで数的有利になれる状況でのパスを狙おうとしてない戦術ヽ(`Д´#)ノ」

その2:「今の右サイドバックが信用されてないし信用できないヽ(`Д´#)ノ」

その3:「中央のデコイランが全然ないヽ(`Д´#)ノ」

その4:「本田はそもそも対面のディフェンダーをかわせない(´・ω・`)」


どれか一つでも改善されるならいいんだけど………

というわけで振り返る2013年オランダ戦の“マグレ”スーパーパスワークゴール!
この時は岡崎が右で本田が真ん中ですけどね!
よく覚えてないけど多分こんな感じです!!(岡崎何してたっけ)
f:id:beatblues:20161111145621j:plain
白がボールの動きで色矢印が人の動きです。

一つ目は最後の部分だけに注目して大迫の右斜めのランでCBを釣りだしてワンタッチで落としたプレー。
要するに中央大渋滞するな!!

二つ目は内田の動き。そこでのパスワーク。W酒井では………(ノД`)
ミランで一瞬だけ良かったころ、本田は右サイドバックアバーテとしっかりとした連携がとれていました。だから何とかなってた。

あと付け加えると内田への遠藤のサイドチェンジ………

これらがないハリルジャパンでは「右サイド本田」は正直必要ないと思います。
本田の仕事は体格を活かしてクロスに飛び込むことくらいしかない。
それならオーストラリア戦のように労働者で運べる小林悠などの選手でいいんじゃないかな。

だからとにかくあのころのウッチーに帰ってきてほしいんです!!
ハリルジャパンの救世主になるかもしれない!!そんな淡い期待を寄せています。
でもトップコンディションには程遠いんだろうなぁ。

ちなみに何でもできるスーパーエース右ウイングさんの完成系はベイルかな?
最初は慣れない右に苦戦していましたが徐々にビシッと左足でボールを受けられるようになりましたね。


ここまでは「右サイド」の話。
「中央」なら話がちょっと話は変わると思います。CFでもSTでも(トップ下という言い方は避けます)

本田は少しは溜めを作れる選手です。日本のジダン。なおかつ「左利き」。
今のハリルジャパンの左サイドはおそらく原口がファーストチョイス。原口は得点感覚はともかく縦にいける選手。
と、なれば10月のオーストラリア戦のような「本田が受けて原口にスルーパス」が狙えます(あの得点時のオーストラリアディフェンダーの対応がめちゃくちゃ悪かったにせよ)
試合後狙っていた形とやたらと原口が言っていたのがその証だと思います。
エジルからクリスティアーノロナウド」の形です。

「中央の本田」は「好調の原口を活かす」ための駒として使えるのではないかな!?って感じです。
だから割と普通に1トップだろうが2トップだろうが本田入れといたら単純に「何か」起きる可能性はありと睨んでいます………神頼み………


次に守備の話です。
守備に関しては本田が試合に出ていないためとにかく走れていません。なので蛍なり長谷部なりでカバーしてください。
それでその間に本田は走れないなりに戻ってください。この時トップ下の選手も相手のサイドチェンジに備えてマークを忘れないでね!
たまに右サイドの本田が守備サボった!っての見るけど、ボランチのカバーとトップ下と本田みんなに責任があったりすること多いと思います。
サイドハーフの守備をそのままサイドハーフの責任にして激怒ってモウリーニョでもしなくね?


それから「デカい」は正義です。
迷ったらデカいの置いておけ。



「左利き」「欧州経験あり」「デカい」
この要素を備えている本田はとりあえず呼びます。

…………ただ90分走れなさすぎるからやっぱり無しかな(どっちやねん…)




香川真司不要論

もう一人のエース、香川真司選手について。
ドルトムントの二連覇、カウンターマシン香川真司君も今は昔………
香川は狭いスペースを見つけてパスをもらい、そこで一瞬でターン。一気にゴールを脅かす。そんな選手でした。

過去形なのは今は全くそういうプレーができなくなってしまったから。

以前は代表にあってないとかそういう議論になっていましたけど今では完全に前を向けなくなっています。
それから得点感覚についても錆び付いているのを感じます。信じられないシュートミスだったりシュートへの貪欲さがなかったり。

クラブで出場機会が少なくなった影響が香川の場合は大きく出てしまったんじゃないかなぁ。メンタル面でね。
呼ばないことで気分を変えてみるのもいいかも?無理か…。

「デカくない」香川選手はかなり不利な立場…


まあ本田のように香川真司の使い方について考えてみます。

そもそも香川は僅かな相手陣形の穴で受ける選手、そこにパスを出せる人が必要です。
ですがそんな選手が今の代表に見当たりません。パスが出せる人は守備に難があったり。
失敗扱いされているマンチェスターユナイテッド時代ですが、良かった試合ではだいたいキャリックがいましたね。
キャリックからの鋭く相手を切り裂くパスを受ける香川はかっこよかったぞ。

そんなわけでパサーがいない香川はフラフラボールを受けにきますが正直微妙………
それとサイドの場合でも「開いてろ!」って指示も我慢できません。

「代表での香川」になるとやたらボールを近づいて貰おうとする動きをしますよね。
本田とだだかぶりしたり。ドリブルと併走できなかったり。ドルトムントでのエネルギッシュなプレーは……

ちなみに本田も本田で香川がボールを受けてるときに呑気に貰おうとしますね…走ればいいのに。
香川も香川であんまりデコイランをしません。右サイドの本田のためにレスターの岡崎がするような右斜めへの走り。


ただ出場機会が少ない、序列が低いとはいえ欧州戦もあり怪我人続出のドルトムントで案外試合に出ています。
このへんは本田とは違うので90分走れるコンディションを期待するなら………ちょっと欲しいかもしれません。

でもトゥヘルの香川の使い方イヤなんだよなぁ……ほぼセントラルミッドフィルダーだし。
もともとどの選手も極端に真ん中で仕掛けることがない気がする。
ゲッツェもまあイマイチだけどカストロも。ゲレイロだけちょっとするのかな?


と、まああんまり要らないなぁなんて思いましたけど、オーストラリア戦の使い方、インサイドハーフと2トップの併用みたいなやり方なら香川なのかなって思うところがあります。
クラブでの経験も少しは活きると思いますし……

しかしあの守備タスクをさせるとそれで頭いっぱいみたいで攻撃ではさっぱり!難しいですね。
それでもあのポジションはなかなか適任がいないかも。

よく香川の守備力についても議論になりますけどブラジルワールドカップの時は「香川+長谷部」で耐えていたけど「香川+遠藤」ではダメでしたって話でしょう。
本田の右サイドと一緒だと思います。
(それより2バック+ボランチによるビルドアップに対して常に無力だったザッケローニジャパンそのものを責めたい)




・ん?だけど待てよ???

ここまで書いて思い出しました。

「欧州経験あり」で「身長180以上で左利き」&「インサイドハーフ+トップ下」

あー!!なるほどだから小林裕希を使いたいのか!?




・本田香川はいらねえ!大迫と岡崎の2トップだ!!

親善試合では是非試して欲しい布陣ではありますね。岡崎もなんだかんだ信頼を得ています。
原口のようにクラブで好調の選手は代表でも良いかも!?という可能性もありますし大いに期待したい!

ただし!岡崎と大迫のクラブでのポジションが被ってます。
どちらかがヴァーディー、モデストに変身する必要ありです。
もちろん二人とも点取り屋ですからその役目だってこなせると思います。

でもあくまでもどちらか状況に合わせて変身するべきでそれが難しそう!
2人ともヴァーディーモデストになってしまって中盤を助けられなくなってもダメだし、2人ともクラブのままではエリア内の怖さが減っちゃう!

なので何も考えずに2人を2トップで送り出してダメでした~で終わって欲しくない。
サウジアラビア戦で使うかどうかはともかくオプションとして置いておきたい。




・オーストラリア戦の戦い方はどうなの!?

オーストラリアの疲れ具合、下手くそパスワークをスカウティングできていればあのプランでOKでしょう。それ以上になんか文句ある!?

でも後半はあまりにサイドハーフを下げすぎていました。
「バス」を止めるのも簡単じゃないですし日本代表には多分無理………
それこそ逆にサイドハーフを「常に下げる」ってのも一つの手。疲れちゃうからね。

結局サイドハーフ2人と本田はバテバテでした。
勝ち点1のために「デカい」選手を残しつつづけましたけど逆にちょっと危ない。フレッシュな選手を投入すべきでしたね。



・パワー系フォワードは!?

吉田でいいです。吉田すごい!PKもとっちゃった!守備は下手くそなのに!
あと今回は大迫なんかがオプションとなる可能性があります。
特にオーストラリア戦の時みたいに逃げ切りのためにも使えるちょっとデカい便利なサイドハーフとしてなら欲しいのでは?
デカいだけのフォワードならいらないと思います。交代枠もったいない。




・ハリルジャパンは日本のストロングポイントを見ていない!!

多分そうだと思います。しかし足りてないものは足りてないのです。
まあそういう監督も時には必要なんじゃないかな。
そもそもサッカーで日本人の長所なんてほとんどないです。強いて言えば民族的対立などがないことです(笑)

ただ今は早かったなぁ…まだ今は日本人の長所なるものをもう少し頑張って発見してもよかったような。
ハリルホジッチタイプはその後でも良かったかも。

とにかく今の日本の人材ではハリルホジッチの求めるものは出しにくい。



・ワールドカップ本番では格上ばかりなんだからハリルホジッチで正解だ!流行りは堅守速攻だ!

本当に?ベスト8に行こうと思うならそうかもしれませんがグループリーグ突破ならそうでもないと思います。
コートジボワール戦とギリシャ戦は戦術的敗北では??別に格上だ!なんてのはおかしいと思います。
確かにコロンビアにはノーチャンスでしたがシード国でなければ可能性はありそうです。
特にヨーロッパ系には今までの戦いでも十分いける気がします。奴らは日本舐めてくるし。

まあそれでもこの前みたいにボスニアヘルツェゴビナに負けてちゃ駄目だけどこの国が格上だ!ってことはないでしょ。

ベスト8?早くない?ドロー運がものすごく良くないとムリムリムッリー!


つまりハリルホジッチは「とにかく日本代表に向いてないしそれほど日本にとってもプラスでもない」ってのが僕の評価です。
別に「自分たちのサッカー」でもベスト16はそんなに遠くない。
今は堅守速攻で戦えてもロシア本大会では3バックが流行って封殺される可能性もあります。
結局日本のレベルでは大会中に臨機応変に戦術チェンジなんてできませんし。

これまで書いた「サイドハーフの守備」に関して、もう少し全体のチャレンジ&カバーを連動してやれるように教えられる監督が良いなぁ。
ハリルホジッチはどうなんでしょう。どうしてもデュエル思考でサイドハーフマンマーク対応させ気味な気がします。



まあどうせサウジアラビアに負けたら満場一致で解任だよね………


以上、ハリルジャパンのお話でした。