じにつくす’s blog

単にいろいろ書きます。

日本代表の話イラク戦(6月13日) ハリルジャパンについて熱く語ってみた

ブログ書いてたら一週間経ってしまった。

f:id:beatblues:20170615005439j:image

イラク戦は1ー1のドロー、まあ良し良しだよ!ノルマはクリアしました。暑いししゃあない。

このアウェイの試合で上手くすればあと10年弱くらい?使えそうな昌子、井手口、遠藤を抜擢して負けなかった、というのは大きな収穫。

彼らの財産になってくれるなら価値ある引き分けであり、ベテラン偏重気味だったこの数年間を考えるともしかすると転換期になるかもしれません。

 

とにかく引き分け、かつカード無しだったことは良かった!

勝ったとしてももし累積欠場になれば大ピンチ!オーストラリアに"絶対に負けられない戦い"になることは変わらない。

大迫や久保を全く呼ばず宇佐美、森重西川を延々と重用し、大島という悲しい"犠牲者"を出し、山口を固定することになった数々の情けないホーム戦に比べたら良かったよ(涙)

選手たちは試合後「もっと点を取りにいって勝つべきだった」と言っていますけど、あれは追加点がとれなかった時のメディア向けの言い訳に有りがちなやつですネ。

 

とはいえ、この僕の誕生月である6月、4年前はワールドカップ出場を決めたタイミング。

イラクやシリアに何十年かぶりのドローを2戦連続やっちゃったし文句の1つや2つや3つや4つ言いたくなっちゃうのは当然です!!

怪我人?猛暑?疲労?確かに難しいコンディションだったのは間違いない。だからドローという結果には満足しています。

でもFIFAランキングは?市場価値の差はいくつだよ!!ACミランですよ我々は(6月30日まで)。親善試合だとしても2戦連続のドローはねえだろう。

(実はアウェイ無敗記録なるものもあるらしい)

 

f:id:beatblues:20170615005330j:image

およそ半年前のその1はこちら。

ハリルホジッチジャパンをテイスティング! - じにつくす’s blog

 

僕の考えとしてはハリルは日本に向いてねえぞ!派です。解任しても仕方ないしとりあえずやらせてみる派でもあります。

まあやってみないとわかんないことだしワールドカップまではやろうって感じ。それに合わない人とやってみるのも悪くないかな。

「ハリルジャパンは日本のサッカーじゃない!」とか言う人たちは身の程をわきまえよ!まだまだ日本サッカーは若いんだからいろんな"サッカー"と付き合って学ばないとね。

でも!!

やはりまだまだ今の日本のレベルでは、まずきちんとしたディフェンスを叩き込むタイプの監督のほうがいいと思うんだよね…。

ハリルホジッチが向いてないって思うのは日本に前提として根付いている戦術が無さすぎるから。日本代表監督には微分積分じゃなくて掛け算割り算を教えてほしいんですよ。

ハリルホジッチは言い訳っぽいことを言って批判されたりしますが、本人としては「あれで失点するのかよ……」って気持ちなんだと思う。

 

他の国に目を向けると今回のアジア予選、実況解説が「ロングボールがどうのこうの~」と言うのを嘲笑うかのように相手は主導権を握って組み立てようとしてきますし、高いライン高い位置でのプレーを試みてきています。

もちろんオーストラリアなどロングボール主体で攻められたほうが日本側として怖かったのは確かで、まだまだクリエイティブって域に到達しているわけではありません。

しかしアジア内でもこれだけ大きな変化がある。各々その変化が正しい道のりを歩んでいるのかはわかりません、ザックジャパンシンドローム?に陥るかもしれません。

それでも変わっていくんだ!進歩するんだ!とどこの国もこの数年間で(それもかなりの速度で)取り組んできているってことがわかります。

以前は雑な国々にグダグダサッカーさせられる試合がほとんどでしたが、今回イラクですら様々な意図を持ったプレーをしてきました。

アジアでこの状況です、世界ではもっともっと進化があります。

 

それに対して日本は完全に止まっています。どうしてアップデートされないんだ?

これが一番不満です(*`Д´)ノ!!!ずっとブログに書いてるけど。今回のイラク戦は本当にそう感じてしまいました。

ハリルホジッチ何してたんや……代表じゃ時間がないか。まああと一年で完成するかどうかですね。

 

  •  イラク戦で日本代表何も変わってねえぞ!思った話

結果ドローで良かったものの内容は互角そのもので、不安が募るばかり……つーか向こうのほうが良い攻撃をしてた!

シュートはお互いに8本、枠内3本と同数。

ポゼッションはイラクが59%で日本が49%。

例えば前回のアジアカップUAE戦、結果引き分けてしまいましたが、その時の日本のシュート、何本か知ってる?…………35本!

しかし今回シュート数は同じで五分五分の勝負。相手はUAEどころかイラクですよ?アウェイだとしても酷い、ACミランですよ我々は(2度目)

ちなみにデュエルは逆でイラクが41%、日本が59%だったりします。

f:id:beatblues:20170616034306j:image

  • 先発の意図を考える

意図を考えるってなんか偉そうな表現だけど許して……なんと原口がトップ下で井手口遠藤のダブルボランチ、本田が右で左が久保に!この理由を自分なりに考えてみます。

………って考える前に………このフォーメーション、一度も見せていない、特に原口はトップ下をやったことがほとんどなかったにも関わらず多くのメディアがこの布陣を当てています。

サプライズなら隠せよ!!

なんであっさり漏洩してるんだ(-_-#)撹乱作戦もできないやん。相手のSBは対峙するのが誰なのかわかんなかったろうに。

 

原口元気のトップ下

個人的にも結局本田でいいだろって思いますけど、大迫と共にボランチを封じる運動量、自陣深くまで下がったとしても自力で運べるドリブルを持つ原口のトップ下は論理としてはアリ。

いわゆる本田のトップ下とは役割が違いますね。

まあアウェイだから一番危ないところから潰すというハリルホジッチらしい配置かもしれません。

 

本田の右、久保の左

というわけで残りの二人は消去法でこうなります。倉田は運動量補充、乾は引かれた時、浅野は前かがりにきた時のカード。

縦へ突破できない本田の利き脚配置なんてしても意味ないしボールも収まらないのでこの配置。

これしかないのでゲームプランもここと大迫で収めて原口を走らせる、あるいはボランチが飛び出すって感じにしたんだと思います。

ももし清武が怪我していなかったら総叩きにあってただろう。名将ハリルは清武の怪我をも見抜く。

 

井手口と遠藤のダブルボランチ

こっちもそもそもこの二人を抜擢する以外に人がいない。おそらく山口蛍も今野も使えるコンディションではなかったのでしょう。ダブルボランチにした理由も香川がいないからかな。

まあイラクも442っぽい形だったので合わせたかったのかもしれないし、前回ブログに書いたように「こいつらダブルボランチしかできんわ…」と判断したのかもしれない。

忘れられたブルガリアの人はよっぽど練習で悪かったんじゃないかな…?

と、まあ結局怪我人出たからこれしかないって感じで少ない手札からそれなりの意図を持って置いているとは思います。

 

  • レフェリングの話

軽く審判に触れておきます。多分上手くないだけでUAE戦のようにすごく偏ったジャッジをするつもりはなかった気がします。

大迫のPK未遂は外のFKでまあ誤審だと思いますが、基本的には『自陣側に有利』って感じな気がする。

まあ選手交代とか給水とかいろいろと問題だったと思いますが。

 

  • 大迫ハンパない先制点

立ち上がりは吉田の縦パスを本田が受けて酒井が絡んで大迫原口の2トップでコーナー奪取!そこから見事なヘディング!レベル高いキーパーなら取れてたかもだけどよし!!

あと酒井宏樹のプレーのレベルがすごく上がってると思いました。なんというか一辺倒じゃなくなっているというか。攻撃の選択肢が増えています!

井手口と遠藤も何とか縦パスを送る姿勢は見られましたね。まあピッチ状態とか風にも阻まれあまりチャンスを作れませんでしたが。

でもぶっちゃけこの後の日本のチャンスはあんまり作れていない……と思う。酒井から大迫のところがビッグチャンスで残りは……うーんf(^_^;

 

  • 15分くらいから完全にイラクのペース

押されたのは何も日本が引いてしまったからではないです。僕はそう思いました。

「先制点のあと、日本が引いてしまったのが悪い!もう一点取りに行くべきだった!」との批判が驚きでしかない。意味わからん。

前半15分前後から日本はボールを奪おうと思っても全く奪えなくなります。

もう一点取りにいくべき?引かずに前にいくべき?実際にできたら誰も苦労しないわ!!どうやって奪うんだ?

無責任な記者は格下だから簡単に奪えるし簡単にポゼッションできると思ってるんでしょうけどね。

どうやって奪うのか、どうやってポゼッションするのか指摘してほしいです。

 

  • 自分たちのサッカーが通用しなかった理由を思い出す

今回の布陣が4231だったのでザックジャパンでの出来事をちょっと振り返りたいと思います。

ザックジャパン自分たちのサッカーが上手くいく時、それはまあだいたい2トップでの追い込みがハマった時

負けたけど良い試合はしたイタリア戦、オランダに引き分けやベルギーには勝つなどそこそこ通用していました。オランダを3位にしたのは日本だったんじゃないかと思ってるよ!

(今のオランダは悲惨だし、イタリアはグループリーグ連続敗退、ベルギーはユーロまでクソサッカーを引き継ぎ3バック相手に爆死、よくよく考えてみたらこれらの国はそんなに強くなかったのかも……)

逆に自分たちのサッカーが上手く行かなかった時は2トッププレスが空転させられる時。

ブラジルはコンフェデでセンターバックの間にボランチを落として両サイドバックを上げるビルドアップをしてきました。

最終ラインをセンターバック二人とボランチ1人の3バックにして数的有利を形成する形。これだと2トップで追い回してもボールは奪えません。

確かメキシコにもこんな感じでやられてた、アンダーもオリンピックでやられてたっけ?忘れた…

そしてコートジボワールはこれを見てしっかり対策してきたのか超徹底してきました。

セレディエとティオテ(お悔やみ申し上げます…)のダブルボランチがCBの間だけでなくCBとSBの間に入ってSBを高い位置に。

結果としてボールを全く奪うことができず押し込まれポゼッションを渡してしまい敗北。

 

って、ダラダラと書きましたけど、これってテンプレのようなプレー……

これでボールを奪えないんじゃポゼッションサッカーなんて100%無理です!

要するに相手の形が変わると全く対応できないんです……自分たちのサッカーが悪いんじゃなくて自分たちのサッカー以外ができない

プレースタイルが変わってハリルホジッチになった今もそれは変わらないのはちょっと……。

 

今回イラクはそういう戦術というよりも働き者原口がボランチを封じるように動いていたので、左SHの19番カミル君が最終ラインのサポートに来ました。いわゆるフリーロールってやつ。

リオ五輪でも活躍したらしくこの人は上手いですね!

多分それだけなら空転することはなかったと思うんですけど、カミル君に合わせて回りもしっかり動いていました。スペースに動いたらそのスペースを誰かが埋めたりとか。

時系列はバラバラなんだけどいくつか書き出してみた。てかパクりなんだけど大丈夫だよね?f(^_^;

 

その1:SHがCBに食いつく
f:id:beatblues:20170619194313j:image
センターバックの間にいる小さい人がカミル君です。

これはなぜか久保がCBにプレスしにいってしまったパターン。SBががら空き。
f:id:beatblues:20170619194355j:image

慌てて長友がプレスするけどさらに裏に出されてしまう。

サ、サイドはある程度捨ててるんだからね!

 

その2:トップ下がプレス行けば良いかわからない
f:id:beatblues:20170619194505j:image

真ん中大迫の後ろがカミル君かな?

これは逆に行かなさすぎるパターン?凄まじいスペースがあるのでドフリーでモリモリと侵入されます。
f:id:beatblues:20170619194639j:image

ビシッ!

久保も久保でSB気になるしで、ハーフスペースが空いてしまう。

ハーフスペースも捨ててるんや!(!?)

 

その3  もうどこ守ってるのかわからない(涙)
f:id:beatblues:20170619194753j:image
f:id:beatblues:20170619194820j:image

これ最悪、なぜかカミル君にどうぞどうぞと中央をドリブルされるケース。

サイドもハーフスペースも真ん中も捨ててるんや!!

………こんな守備でどう戦っていうんだ………

 

んで、後半である程度修正されると思ったんですけどね。
f:id:beatblues:20170619194936j:image

1枚目のシーンと一緒や!!

プレスをしたのは今度は本田です。原口さんが何をやってるのかは不明。本田と原口の動きが逆やん!!

これら以外にもたくさん似たシーンがありました。

 

もちろん日本のディフェンスラインが上げられなかったのは要所(かどうかわかんないけど)でロングパスを出していたからですね。

f:id:beatblues:20170619215051j:image

まあこんな持たれ方してたら後ろは下がるしかないよね。風にあおられて精度がなくても、何度もオフサイドにかかっても適度にロングパスでディフェンスラインにプレッシャー。

こんな形で最後の最後までファーストプレスは空転したままでした。

解説が後ろで回してる分には怖くないっていっていましたけどこれだけ振り回されると疲れますよ。(おまけにそのシーンでは上手く組み立てられてシュートまで持っていかれていますf(^_^;)

だから前から行くべきと簡単に言うけど、実際のところ日本代表はここからボールを奪う手段を持っていないの!

 

  • 本田は良かったのかどうかの話

こんな展開を含めてもう一度久保、原口、本田の並び+大迫について考えます。

原口を走らせまくってドリブルで運ぶ戦術は半分機能していたものの、守備は無駄走りがかなり多かったと思いました。本職じゃないから仕方ない。

とにかく走らせて使い倒すプランだったんだと思います。だから最初に交代させるのも計画通りだったんじゃないかな?

さらに両サイドハーフ(特に本田)の守備の負担も軽減させる狙いがあったんじゃないかなぁと。まあイラクがしっかりビルドアップしてきたので結果としてあんまり効果が得られなかった気がします。

そしてその本田さんは時折ロナウドやメッシか!?と思うような守備意識の無さを披露。これがゲームプランなのかどうかは……うーん……ゲームプランかもしれない。

この試合、本田の評価は良かったという声を多く目にしましたがちょっとそうは思えませんf(^_^;

「とにかく走っている人(原口や久保ですね)」に対して「あまり走っていなかった人(本田)」を最後まで頑張っていたと評価するのはアンフェアです。

ただ普段本田叩きに忙しくしている僕ですが、本田が悪いというよりこの布陣で行くメリットとデメリットがあるよねって話かも。

  

  • 本田さんの守備

f:id:beatblues:20170619235745j:image

多分前半20分くらいの話。

丸印が本田さん、珍しく戻ってるぞ!!そしてしっかりと中央を閉じる守備!いいぞ!

意外とゾーンディフェンスしてる!これでサイドに誘導して追い込みだ!
f:id:beatblues:20170620003108j:image

なんやこの距離は(*`Д´)ノ!!!

このクロスからイラクに超決定機、カミル君の身長が低くて助かりました。

これ以外にもそもそも戻っていないという驚きの守備意識の無さが何度も見られました……そのせいで酒井宏樹は右へ左へ大忙し!

さらにこっちで余裕で溜められてクロスを上げられると久保がエリア内で守備をしなくては行けなくなります。
f:id:beatblues:20170620003557j:image

酒井宏樹が右へ左へ対応させられてクロスを上げられて久保がクリアするシーンです。

無理矢理な理論かもしれませんが、酒井宏樹が負傷し久保の足が限界に達してしまった原因の1つに本田の守備があるかもしれない、そう思えてしまいます。

ちなみに本田が20分少しでバテてていたけど全体通すと動けていた、というのは普段試合に出ていなくて運動不足気味だったけどそのぶん蓄積疲労がなかったって感じに見えました………

 

  • 本田と大迫の前線

まあ本田を叩いても仕方ない!本田を残しておくことで溜めができればよし!!

……なんですけど、本田+大迫では『溜め』しか生まれないんですよね。
f:id:beatblues:20170620010239j:image
f:id:beatblues:20170620010452j:image

足元要求!!!!

たまには裏に走ってくれ!!大迫もこんな感じです。二人揃って足元要求!原口はドリブルできるんだからドリブル力を使えば良いのに……奥行きがなくなっちゃって原口のスペースも消失しています。

(しかも!これもコートジボワール戦で問題になってたことなんだけど!?成長ゼロかっ!?)

もちろん毎回裏へ猛ダッシュしては消耗が激しくなってしまいますけどこれ前半の話なんですよね。何度か裏抜けをしないと相手のラインを下げられないよ。

イラクが効果的にロングパスを使っていたのに対して日本はとにかくターゲットとしての運用しかしていなかったのが問題よ。

さらに大迫本田で攻撃が完了することはないので必ず原口、久保、そして酒井宏樹の上がりを必要としています。なので3人の負担は相当だったのではないでしょうか。

大迫と本田に収めさせようという意図はわかるのですが、ここからカウンターアタックが見込めず、他の選手の上下動が激しくなってしまった。攻守に負担が大きくなり、結果としては失敗だったと思います。

つまり、酒井や久保を犠牲にしているのだから本田は最後のシュートを決めてヒーローにならなければいけなかったんです!

もちろん日本がここから遅攻できれば良かったのかもしれませんが、そういったサッカーができる人材がおらず縦を速いをやろうするとこうなってしまうのかなと。

 

  • 日本のボール落ち着かせる気ゼロサッカーはこんな感じ

f:id:beatblues:20170620095417j:image

川島から吉田へボールはスタートしているのに画面にいる人全員マークついてるし誰もボールを受けようとしないぞ!

ちなみにこれは後半15分くらいだっけ?とにかく1ー0です。焦って攻め急ぐ必要もないです。

出し所がないのでここから本田へ長~いグランダーのパス。
f:id:beatblues:20170620095545j:image

さすが本田さん!見事に潰れて囮になり後ろの原口へ、さらに酒井宏樹へと繋がり大迫のポスト直撃シュートへとなる場面です。

うーん……決定的シーンは作り出しましたけどこの時吉田は完全にショートパスの選択肢を失い、この距離でのパスを強いられています。

まあ本田へのパスは通ったから良かったものの、そこにしかパスコースないわけで、ここでもし本田へのパスがカットされてたら5対3のスーパーピンチですぜ………。

 

ちなみに日本の先制点となるコーナーキックを獲得した攻撃はこんな感じです。
f:id:beatblues:20170620101352j:image

しっかり深くまで侵入、SBへのパス、隣のCBへのパス、最悪GKへのバックパスすらある、もしかしたらボランチも少し動けば受けられるかも。

そんな状況、距離での本田への縦パスです。そして本田も、
f:id:beatblues:20170620101659j:image

足元と見せかけて裏のスペースを狙います。そこから大迫→原口と繋がりシュートで終えます。

ホント先制点まででしたねこんな攻撃は………f(^_^;その後はほとんどボールを足元でビタっと止めちゃって"溜め"ができてしまう。

 

  • 失点シーンは何が悪かったのかを検証。

最後のところでは吉田と川島のお見合いで叩かれていました。

ももっと上手いFWであれば吉田川島の連携ミスが発生する前にシュートを打たれていますからここに原因を求めても仕方ないと思う。

とりあえず1人犯人探しするなら遠藤でしょうか。
f:id:beatblues:20170620014606j:image

ここでフラフラっと中央をお留守にしてはダメ!本田にこんな広いスペースは埋められない!出るならもう相手を薙ぎ倒してくれ!

でも失点の原因ってまだまだ他にもいろいろ。犯人探しはやっぱり無意味?

 

むしろイラク側が選手交代でテクニシャンタイプを入れて攻撃を活性化させた采配が当たっていたと言えるのではないでしょうか。だから原口久保酒井の消耗が増した可能性もあり負傷に繋がったかも?

イラクは途中投入のロン毛の人と19番カミル君が中心に4ー4ディフェンスの泣き所となるハーフスペースを何度も攻撃してきました。イラク上手いなぁと感心。

失点シーンもサイドで上手く部分的な数的有利を作ってバイタルで前を向かれゴール方向へのドリブルを許してしまっています。

日本はと言えば倉田投入後、川島のロングキックから久保が足を痛めてから失点するまでの4分くらい?、一度もボールを奪えていません。

さんざんボールを回された末の失点です。遠藤が食いつかなかったとしても危ないシーンにはなったと思います。それに失点シーン以外でもこれまで何度もバイタルエリアで前を向かれてしまっていました。

なので失点の原因は誰かのミスというよりそもそもイラクの攻撃に対して日本がチームとして全く対象できていなかったことじゃないかな。

つまりこの失点は不運でも吉田川島のやらかしなんかではなく時間の問題!!不運って書いているメディアは何が不運なのかわかるように説明してくれ(*`Д´)ノ!!!

もし同じ攻撃を格上の国にされていたなら相手を褒めていた気がしますし、日本の攻撃だったらそれこそ流麗なパスワーク!って褒めていたんじゃないでしょうか。

格下と決めつけてロングパスのほうが怖いとか日本の失点は不運とか言ってしまうのは危険です!

 

  • ハリルホジッチの采配に間違いはなかったのか、打つ手があったのかどうか。

勝てなかったので指揮官が批判されるのは当然、それは僕も同じです。納得行かないところと納得行くところを考えてみます。

スタメンについては上に書いた通り別に良かったかと思います。前線のチョイス、そして並びも現状のベストです(ベター?)。結果失敗してしまったものの持ち駒的にはこう並べるしかなかった気がします。

代表なのでどこまで選手たちに指示を送り、考えを共有できるかわからないのでちょっと判断できないけどね、まあ無理にでも大迫や本田に裏への抜け出しをさせる指示をするべきだったと思いますが。

怪我人で交代枠を使うことになり残り15分のプランが崩れてしまったと言っていましたが、おそらく酒井宏樹かな?

本来なら浅野か乾を投入して疲れている相手を狙い打ちする予定だったのでしょう。負傷交代が多くてどうしようもなかったとの声はある意味で正解だと思います(後に書きますがリスク管理としてダメだったと思う)

酒井宏樹酒井高徳という同ポジションでの交代は勝つための交代ではない!と非難する人もいましたが、あの状況で中盤の並びを変え、例えば今野SBでFW投入はリスクが高過ぎると思います。

とにかく負けだけは許されない、"絶対に負けられない戦い"です。これに関しては僕は支持します。これでバランス崩して失点したら目も当てられないもん。

そりゃ実際勝ちたかったってインタビューには答えますよ。でも現実を見ないとね。

若干話題になるのが原口→倉田という采配。僕は交代そのものは悪くないと思います。原口の運動量にもだいぶ陰りがあったので。

ただ倉田がどんな指示を受けて送り出されていたかが気になります。イラクの選手交代とその攻め方を受けてその対策を授けられたかどうか。結局そのまま失点していますし。

倉田が言われたこと上手く実行できなかったのかもしれないしハリルホジッチがきちんと伝えられなかったのかもしれないし。そこが重要なんだけどこればかりはわからないf(^_^;

まあ結局抑えられなかったので結果としてはよりゴールを狙える岡崎のほうが良かったかも。これは結果論すぎるか。

イラクにかなりボールを回されていたのでハリルホジッチは試合中(ハーフタイムか選手交代で)に対策を打つべきだったとは思います。

でも戦術の基本が薄い日本なので短時間ではどうしようもなかった可能性はあるかも?

試合中はまあ仕方なかった気がします。

 

  • 日本のゲームプランは正しかったのか!?

というわけで試合前のハリルホジッチの(選手たちとのミーティングで決まったって話ですけど)ゲームプランが良かったかどうかですよね。これにはやっぱり疑問があります。

・本田と大迫を前残りにしても二人でカウンターができない

・本田の守備が弱い

・原口、酒井宏樹の消耗が激しい

これらの問題は試合を始める前から見えていることです。

ボールを大迫本田に預けるというリスクが無さそうな戦術に見えて、結局かなりリスクのある戦術をとっていたことが問題だと思います。

上に挙げた前半の本田の守備意識の無さは失点につながる危険がかなり高いものでした。実際にタイ戦のPKやサウジ戦、オーストラリア戦などでは失点の起点になっています。

シリア相手にあのクロスで失点する日本だしエリア内の質的優位があるとは言えないよね?

そして酒井宏樹はもともと負傷を抱えていましたそもそもリスクがあったんです。

その上で彼に負担を強いる戦術を使い、結果として負傷したこと、これは不運という言葉で片付けて良いものなのでしょうか?

某A・W監督は○○の起用は賭けだったと選手を無理に使いしょっちゅう怪我させています。このようなことを代表でやらないでくれ!

 

  • イラクに対するスカウティングは十分だったのか!?

さっきは日本の戦い方について話しましたが、次はイラク対策、あるいはアウェイでの戦い方に注目します。

今回気温37度ということでゲームマネージメントも注目されましたが、その面でイラクに負けてしまったと言えるのではないでしょうか。

イラクは19番カミル君などテクニシャンな人間を配置、彼をフリーロールにしてボールを運ばせるポゼッションサッカーをしてきました。

あのコンディションの中で守備に回ると勝てない、例え相手が格上の日本でもできるだけボールを持って戦おうと考えたのでしょう。ポゼッションを安定させるべく各選手が動いていたと思います。

それに対して日本はピッチも悪いしハイプレスは消耗が激しいしカウンターも怖いからボールを持つよりある程度引いて省エネで戦おうとしました。

結果はイラクのボールポゼッションの勝ち。日本のファーストプレスがことごとくかわされて予想以上に走らされるハメに。

 

さらにイラクは交代選手を使って攻撃を活性化させました。さらに上手い選手を投入して流動的に動いてハーフスペースを攻撃。それが同点弾に繋がったので効果てきめん。

日本はバテてしまった原口を倉田に代えて運動量補充などの現状維持に留まってしまいました。このコンディションなので途中出場の元気な選手をどんどん使っていくべきだったと思います。

今野にしろ倉田にしろ、途中出場なのか疑わしい動きでしたしもっと存在感を示して欲しかったです。

 

イラクに対する情報が少なかったのかもしれませんが、19番はリオ五輪でも活躍した要注意人物(らしい……)。

彼に好き放題されてしまったってのはハリルらしくない。カミル君が退いてからは脅威はかなり減りましたし。

タイだろうがサウジだろうが一応必要な勝ち点はとれていたんですけどイラクには相性が悪いのか??

 

  • そもそもコンディション管理はできていたのか!?

これが一番の問題な気がします。まずハリルジャパンは非常に怪我人が多い(?)香川とかの怪我は想定外だと思うけど……

もちろんシーズンを終えた欧州組の疲労がピークになっていることはわかりますが。

デュエル!が先行してるのイノシシなプレーが多くなっているからなのか?それならまあある程度仕方ないと思うのですが、練習の段階でコンディション作りを間違えているような気がしてきます。

どこまでマスコミの情報が信用できるか(まあ怪しいけどね)わかりませんが、練習しすぎなのでは?との声もありますし、ハリルジャパンは毎回誰かをサプライズで出さなければならない状態です。

今回も山口蛍や酒井宏樹を負傷させるなどちょっと無視できない……そのせいで先発ボランチを若手二人にするしかなくなったり、交代枠を潰してしまったり。

駒不足になっているのも不運とは言えないでしょ。

やはり怪我人が出たから仕方ないというのは通用しない気がします。出ないようにマネージメントすることも重要、というか短期決戦の代表戦なら尚更では?

合宿準備、戦術の選択などが巡り巡って怪我に繋がっているのではないでしょうか。また当然メディカルチームへの疑問は尽きません。何やってるんだ………?アーセナルなの?

 

  • ハリルジャパンは格上に強いのか!?

ハリルホジッチには実績がありワールドカップでは決勝トーナメントに行ける可能性がある、という評価もありますが果たして本当にそうなのか……?

4年前の香川の守備の穴と今の本田の守備の穴はほぼ同じかむしろ酷いかも。本大会では本田を外すのかもしれませんが、原口も久保も守備のセオリーと逆行した行動をしていますし…

2次予選は無失点で褒められていた(よね?)のに最終予選では1失点が義務のようになっています。タイ戦もPKはあった。

ちょっとレベルが上がっただけでポロポロと失点するようでは擁護のしようがありません。

しかも最終予選では柏木のようなパサータイプの選手を外し、ボール奪取能力を重視したメンバーにしているにもかかわらず、です。

イラクレベルにすら自分達のプランが外れただけでいいように回されてしまうのではさすがにワールドカップでは厳しいぞ!(-_-#)

 

ハリルホジッチは対策型の人って言われているけど、言われたことを愚直にやりがちな日本代表では対策の対策の対策くらいまで手を回さないと苦しそう。

というかやっぱハリルホジッチの思う守備の定石が日本にはなくて苦労しているように見えるんだよね………真ん中ドリブルされてるのとかあり得なさすぎるもん………

 

  • おまけの話

西川さん……NHKに言わされているからってブラーボは良いキーパーですね(^-^)なんて言ってたら代表からはますます遠ざかるぞ!

でも浦和のあのスタイルじゃキーパーとしてレベルアップできる気配がないのよね~f(^_^;

 

 

  • 追記:どうすればいいの?と選手評価

ちょっと補足です。

でもホイホイ怪我人を出すな!ってのが一番の意見です………

 

その1  原口と本田と酒井宏樹

原口のトップ下はかなり無駄走りさせられていましたし、誰に(どこに)プレスに行くべきかほとんど把握できていなかったようなので、この時点で本田と入れ換えても良かったかもしれません。

少なくとも中央をドリブルされるってことはあったかしら………

自分たちのやり方が通用しないと感じたらせめて久保がベンチに指示を聞きに行くのもありかも。

プレスに関しては連動してかけられないのであればコンパクトにして引くのが良さげ、アトレティコやレスターのような形。できるだけ縦に大きく動きすぎない。

彼らのように強固にはなれないかもしれないけど相手もリーガプレミア級ではないです。

原口を必要以上に下げるのではなくロングボール回収役にして本田にはもう少し守備を要求。(レスターの本職がいるからそれ使ってもいいかも)

もちろん連動してスライド、一時的にフォーメーションを変化させてプレスできるにこしたことはないんだけど。

酒井宏樹に関してはメディカルチームがきちんと把握するべきでしょう。過度な負荷をかけないようにするためにも本田の守備意識増加や3トップで本田を中に入れるとか。そもそも酒井高徳に賭けるか。

本田残しの戦術よりは原口残しのつもりで戦っていれば最後に切り札の誰かを投入できる可能性は上がったかも。

 

その2  カミル君にマンマークさせてみる

相手の攻撃を止めることが全くできなかったなら同サイドの本田(後半途中からは久保かな?)にはある程度マンマークでしつこく付いていくのがシンプル?

ここの選手にマンマークというのは世界基準の戦い方ではないかもしれませんが、他の選手はそれに追随する形で動いていたのでひとまずイラク側に混乱を与えることはできたと思います。

最終ラインで数的優位を狙ったビルドアップに対しては一番上手い奴を完全に封じる一番下手くそな奴にボールを持たせて放置が割と定石だと思うので。

先に書いたようにカミル君はリオ五輪で注目されていた選手なので事前の準備で対策を練っておくべきです。

 

その3  昌子、遠藤、井手口の話

せっかく抜擢されてたのに触れないのはもったいない!

あ、念のため断っておきますが、"期待値が低め"という仮定をお忘れなく………

昌子さんは身体の入れ方?がとっても上手い!肉体的にも強いところはありましたし。高さとかは不安があるのかもしれませんが、もしかしてアジリティは吉田よりも上?

コンビネーションも悪くなかったと思います。まあもっと強い相手とやるとって仮定は誰がやっても変わらないだろうし身体の使い方だけでも好印象!

パスだってスピードそこそこで久保にビシッ!と出すこともできていたしいいんじゃないでしょうか。

久しぶりにCBとして『おっ!?』と思わせてくれる人がきた気がします。いつもエエエェって思うことのほうが多いので……

森重の不在を感じさせないプレーだったのでもしかすると一番手になるかも?(個人的には森重より良さげに見える)

まあバックパスを受ける動きには不満……

彼だけでなくJリーグ見てて思うけどボールから遠くなると途端に自分のいるべきポジションを忘れてしまう人多過ぎでは。

 

遠藤は失点シーンなどちょっといただけない動きがあり、不安な点もありました。

ただボールが外に行った時は危険なスペースを"埋める"役割を一人でカバーしていたのは良かったです!!井手口が退いてからは特に思う。

カウンターで攻め上がり相手CBにイエローを出させる仕事もしました。(ここから先制点となるコーナーに)

また長友に出したパスは"あっちの遠藤"を彷彿とさせるかも?

ただバランスはもう少し考えないと危ないですね。多分井手口が基本的には前目の役割だったと思うので。後ろから手を使うシーンが度々あったので相手にうまく倒れられたらイエローが出ていたかもしれないです。

クラブでは最終ラインってのがちょっとアレ…

 

井手口は高い運動量で貢献、パスだって悪くないし。まあゲームメイクできたらいいんだけどそこは難しいよね。

まあクオリティー不足は感じるもののトラジッションが良かったと思います!デュエルという面では合格……になっててほしい。

脳震盪はさすがに不運か……今野がイマイチ本調子でなく運動量にも欠けていたので今回井手口の負傷が一番の痛手だったかもしれません。

負傷がチームの痛手になるってことはある意味高い評価の裏付け?

 

個人的にはもう山口蛍はお休みにさせてこの二人を使った方が良いと思っています。まあ山口蛍さんが固定され続けていたことのほうが疑問ですけど。 

危険なスペースを埋める動きでも、そもそも立つべきポジションも、ボールプレーも彼ら二人のほうが上です!

アンカー何度もやらされているのに突撃してズッコケる山口蛍は見とうはない……

 

その4  中盤の構成、というかフォーメーションは何がいいんだろう?

僕はとりあえずダブルボランチにしとけ!派だったんですが、今回44では2トッププレス対策の対策がまるでできていなかったのでちょっと疑問符でちゃいましたね。

トレスボランチはそれはそれで機能していないし難しい。(どうでも話だけど日本ではダブルボランチって言うのにトリプルボランチって言わないよね、ドイスボランチとも言わんし)

長谷部がオーストラリア戦までに戻れるのかどうか、続報がないので戻れない可能性あるかも?なのでいない前提で考えます。

とりあえず山口蛍よりは遠藤のアンカーに賭けたい気持ちがある………長谷部もクラブで真ん中やりながら代表でアンカーするし、うーん阿部ポジション代われ(爆)

(まあ長谷部のアンカーにも満足していないんだけどねf(^_^;あ、井手口はちょっとアンカーではないね………)

でもアンカー適性問題以上に逆三角ボランチやると前の二人は「後ろの人が守備するからいいや」って考えてしまってその後の穴埋めの守備をことごとく怠る傾向はどうしたものか………

本田も守備しないアンカーが釣りだされて中央誰もいなくなるサッカーでは(涙)

 

かといって442は今回のイラク戦の選手のインテリジェンスを見るかぎり苦しそう。

というのも今シーズンの欧州サッカーでは3バックがスーパー大流行したんですよね。(別にチェルシーだけじゃなくて割と同時多発的)

その形態、理由は様々ですが、大抵が442殺しとハーフスペースアタック(間受けとかニアゾーンとかも)の対策だったと思います。

ブラジルワールドカップでは優勝はドイツ式のポゼッションだけど露骨なカウンターアタック作戦も目立ちました。バルサ対策スペイン対策?

ユーロでは3バック5バックも、そして今シーズンのポゼッション型3バックの流行を考えると案外ワールドカップではこの形が増えるかも?なんて予想している僕です。

(実際今各国がどんなフォーメーション使ってるかは知らん!)

(まあワールドカップもユーロもCLもみんな4バックだけど!)

なので!日本の4231は全く機能しない可能性大と思いました。(バイエルンは知らん!)実力以前に最初に機能しない形で挑んだら日本はアウトだし………

 

3トップのほうが前線はプレスしやすそうだし何とか3ボランチで連動した守備をして、かつ縦に速いサッカーできないかなぁ。香川さん頑張ってくれよ。

 

ファイアーエムブレムヒーローズの日記(6月13日)

今週の闘技場はコレ!
f:id:beatblues:20170613163151j:image

ボーナスキャラにシャロンちゃんを採用。花嫁ほしい。可愛いのに。

 

闘技場のポイントはスキルと基礎能力値によって決まるらしい??ことを最近知りました。

最上級スキル、専用武器、アーマーが高くなるからヘクトルが人気でアイクは天空があるから人気らしい?

専用武器優遇ってなんやねん!まあある意味らしいっちゃらしい。

 

そんなわけで専用武器を使うべく覚醒させましたシリウスです。
f:id:beatblues:20170613115617j:image

グラディウス

引き戻し☆

凶星☆(デフォルトは爆雷

獅子奮迅2☆or速さ2☆(デフォルトはグラニの盾)

待ち伏せ3☆

騎刃の紋章

 

今のところ槍唯一の1ー2射程、ていうかシリーズ通して専用間接槍ってグラディウスしかなかったっけ?

やっぱり確定反撃持ちは使いやすいネ!なぜグラディウスは間接攻撃可能なの?メリクルソードも間接攻撃させてくれ。

定番の待ち伏せを付けましたが爆雷は相性が悪いのでとりあえず凶星を、ってロンクー2体を生け贄に捧げただけなんだけどね。

ラニの盾は正直使いどころがわからないのでスルー。誰も狼魔法使わないし!

 

騎馬系にしては能力が高くて使いやすい気がします。これに獅子奮迅をつけることで36で聖刻や支援で40以上にできるし追撃もイケる!

魔法防御は物理騎馬系だししゃあないですかね、襟何とか君だけなんで魔防あんな高いんだ…

騎刃の紋章は今のところ御飾り……闘技場やるときだけで他は攻撃の紋章にしています。今度は騎馬隊作ろうかしら。

 

速さのスキルは戦渦の連戦用、結局どっちがいいのかはわかんにゃい…。 

 

 

残りは専用武器持ちから…シャロンちゃんとタクミしか持ってない……

槍二人という偏りになっちゃったのはもともとシャロンもタクミも使わずにカザハナオリヴィエで行こうと思っていたからですけど。

シャロンちゃん使うなら先にマークス兄さんを覚醒させるほうが良かったかもしれない?

ヘクトルを倒すにはニノたんで焼くしかないです。

 

奥義みんな月虹にしたい………ブラーブレードの人出て来てくれ………パオラ姉様は捨てたくないんだ………

 

 

あ、一応他に専用武器キャラがいないわけでもないです。
f:id:beatblues:20170613115628j:image

火力無さすぎて笑えない。

 

 

今度は誰を覚醒しようかしら、戦力的なことや闘技場を考えるならマークスかラインハルトかな?

ラインハルトが無難かもしれない、でも仮面の人と青色被りになっちゃうなぁ。

強い女キャラが大抵星5限定だからしぶしぶ男を選ぶことになるんだよね(笑)

サーリャちゃんほしいよぉ。

 

 

・戦渦の連戦の話

一番上のルナティックがクリアできない問題に直面した。まあ7戦は長いし5戦ルナティックで我慢してるけどそれでもたびたび死にます。

奥義カウントとか攻め立て救援の発動条件を考えないと終章がクリアできません(涙)攻め立てブレードで全てを焼ける態勢を整えられたらいい感じにいけるけど、エルフィちゃん強いよぉ。

それに戦力になるボーナスキャラ持ってないのがキツイ……死ぬときは最後にボーナスキャラをいれておきますけど。かといってルフレ覚醒させたくはないよなぁ(笑)

サーリャちゃんほしいよぉ。

 

現在インターネットができない(涙)

ちょっとした理由で現在おうちでインターネットができません。9月頃からはできるようになりますが………

f:id:beatblues:20170613113028j:image

単にインターネットやるならポケットWi-Fiみたいなやつとかでもいいですし、最悪テザリングでもいいのかもしれません………

 

でも僕はスマブラがしたい!!

 

それまではそれほどモチベーションなかったのにいざ出来なくなると急にやりたくて仕方がなくなるやつ来ましたねこれは………

 

友達の家で?そんなもんおらん!

オフ会?ムリムリムッリー(涙)

 

 

B技を使いたい欲の塊のシュルクを最後に置いておきます………


シュルクvルキナ - YouTube

 

それから気持ちよくなったオナニーハンドスラップです。


ドンキーコングvミュウツー - YouTube

日本代表(シリアとイラク) 3センター向いてないんじゃないの?

シリアに1ー1の引き分け。

前にシリアに引き分けたのはJリーグ誕生より昔らしい………!?

予選ではボコボコにできたのに。

 

し、親善試合の結果で批判するのは本質を見ていないんだからね!!

 

確かにね、親善試合は課題を見つけることやテストの場でもありますけど。それでもやはりホームでシリアに勝てないってのはなぁ。

これが例えばゴール期待値の高い不運なドローだったのなら仕方ないんですけど、フツーにドローが妥当な内容だったので不満ですよ。

ホームなんだし欧州一部リーグでやってる選手もこっちのほうがかなり多い(多いよね?)んだからコンディション云々とかテストも兼ねてるとかあったとしても勝ってほしいよ。

 

ただシリアがかなりガチで来たのも事実、久保をしっかりマークしておくなどこちらとしても非常に良いテストになりました。

親善試合を金稼ぎ程度にしか思ってない国もたくさんいるしありがたいかも?(前のオマーンとか何が仮想サウジやねんって感じだった)

(しかし練習試合だし靭帯狙いの攻撃はやめてほしいものです……f(^_^;

 

今回の親善試合についてもやはりアウェイでやるべきでは?という声もありましたが、今回に限っては個人的には中東情勢の不安もあるし国内でいいかな思う派です。

 

 

試合

ハリルホジッチはベストメンバーと思われる布陣。一先ずこれでどの程度やれるのか確かめたかったのでしょう。
f:id:beatblues:20170612084301j:image

個人的にはGKはJ組を使って欲しかったかもしれない、でも昌子との連携もあるし正GKのほうが良かったか。

あと今野さん死んでしまう。

前半早い時間で香川が負傷。自分のロストが原因とはいえあそこは少し手を抜いてほしかった……頑張りすぎて体が巻き込まれたパターン。

ここで倉田が登場。

 

大迫だけが上手い前半

それだけ。大迫しかいないので孤立感がすごい。それでもロングボールを拾う抜群のポジショニング、体の使い方、ボールの置き所、後ろからくるボールめちゃトラップするもん半端ねえ。

ブンデスでもキープできる実力があるのでアジアレベルなら無双でしょ。彼の調子が悪くないと感じたら味方はフルスプリントで上がってほしい場面です。

しかし今野さんは病み上がりで………ダッシュはキツそう。ハリルは「上がれ!」と言っていましたね。鬼か!

ハリルは相変わらず前へ前へと要求、前へって言っても大迫しかおらんのにどうするんだ!

 

シーズンを戦い終えた海外組とシーズン中の国内組の違い?

もう1つ気になったことは、海外組はシーズンを終えたところで疲労はピークでお休みモード、国内組は日程が詰まっていて合流も遅く直前の疲労は溜まっているもののまだまだ闘争心全開といった違いを感じたかも。

特に久保はトラップが全くできない不調っぷり。合宿で何させてたんだ……イラク戦までには仕上がるんだろなぁ!?

 

後半、本田と井手口

コンディションの悪そうな久保に変えて本田。

別に今回は本田が悪い訳ではないのだが、やっぱり右サイドに本田がいると失点する傾向は継続です。構造上の欠陥があるとしか思えない。

その後怪我も抱えていた山口に代わり井手口投入。見違えるようにボールが回りました。何でかなぁ??(-_-#)

それもあって初めてアタッキングサードに侵入することができ、最初のチャンスをモノにしました。

大迫半端ねえ!というのと今野さんよく走った!というのと長友はオーバーラップだけはできるんだな…ということを確認。

 

本田のMF化

本田が中央に入りパスを受けるように。彼はFWになるといろいろ忘れてゴールにへばりついて邪魔になるのでMFだという頭でプレーしたほうが良さそう(笑)上がりすぎず後方で全体を見ようとするので。

しかしやっぱりトップ下的プレーが……上がるの早いし守備は軽いし、それなのにDF陣に上がれと言うしf(^_^;

乾へのサイドチェンジは悪くなかった、というか相性良さそう?CSKAではもっとキレのあるサイドチェンジしてた気がする。

 

乾と浅野

残りでサイドハーフになった人。

乾はサイドに張り出してボールを預ければ仕掛けられる人。やっぱり日本のドリブラーは乾ですね。特にプレーの速度が段違いだと思いました。

大迫もそうですけど、トップリーグでスタメンを勝ち取ってる人はあらゆるスピードが速い。トラップから次の動作が違いすぎる

しかしこの手のドリブラーにありがちなフィニッシュに難ありの傾向…コンビネーション次第……少なくとも使い道はありそう。

浅野は右に入りましたけど何がしたかったか不明。あの人右できないでしょ、裏抜け専門スーパーサブ枠だと思ったのに。右は完全に死んでいました。ハリルホンマええ加減にせえよ。

岡崎と入れ換えたパターンを見たかった。

 

特に見所もなく引き分け

これで終わり。乾のドリブル以外は金払ってみるもんじゃねえよ……

でも収穫もある試合でしたね。そういう意味では悪くない親善試合。

しかしシリアはなぜあんなにガチだったんだ……

 

 

選手の話

その他気になった人たちをピックアップ!

 

昌子さん

やっぱり慣れてなさそう。ていうかこれまであらゆる新参者CB、DMFを苦しめてきた隣のサイドバックのおもりがやっぱり大変そう。

個人能力としては高さ狙われそう、それ以外は悪くなかったんじゃない?デュエルも。まあ期待値が低いからかも。

 

倉田さん

推進力はあった。あとはよくわからない。悪いとは思いませんでした。守備もしてね。

 

井手口さん

アンカーとしてボール運びに貢献。悪くないぞ!!相対的によく見える。

ただアンカーのプレーなのかは疑問である……たびたび持ち場を離れてスカスカにしている。 

 

原口さん

とりあえずコンディションがすごい悪いわけではなさそうなので安心しました。

フィニッシュにも絡めたしまあまあ。

 

本田さん

とにかく右サイドは無し。もうやめて。今回でわかったように本田は中央8番よりの選手です。トップ下かあそこかどちらか。守備に問題ありすぎですけどね。

本田先発待望論があるようですけど、当の本田さん、60分と持たずバテバテになりますけどそれでもよろしいのでしょうか?

 

酒井宏さん

集中力が欠けているぞ!でも靭帯攻撃された影響もあるのかな?いいところ無しかも

 

吉田さん

終盤アディショナルタイムにあのクソプレー連発、確かに長かったけど"オールドトラッフォード"なら即失点だぞ!!

 

 

いつも印象の悪い選手の話

なんで悪いプレーを連発するのに使うんですかね…って選手。

 

長友さん

アシストはしたけどあそこでオーバーラップ、それしかサイドバックの仕事ができていません。

毎回のようにラインを崩しては裏をとられるし、ハイボールはもはやどこに来ようが必ず相手に収まるし。

基本的にドリブラーと絶望的に合っていません。これはもうずーっと。使い続ける意味がわからん。

突然謎のオーバーラップをしてスペースを消したかと思えば、今度はサポートに行かずドリブラーが数的不利になるなどめちゃくちゃ。

そして守備をセンターバックに丸投げするのも変わっておらず、何回も裏とられてるんだからちょっとは気にしてくれ!(この試合だけでなく毎試合そこが穴だと思われている)

特に今回は代表キャップの少ない若手の昌子がCB、ベテランとしてサポートするプレーをしてほしいけど明らかに逆です。何を考えているんだ。

このようなプレースタイルなら若いの、あるいは中堅どころを使うほうがいいと思います。他の選手もこうして欲しいああして欲しいと指示しやすいだろうし。

 

山口蛍さん

ホームのイラク戦で土壇場決勝ゴールを決めたラッキーボーイなのでハリル的には外せないのでしょうが、僕は一番必要ないと思う人です。

まず、そもそも山口蛍はプロのサッカー選手なのか?前回タイ戦でも思いましたけど、とにかく代表での彼はサッカー選手なのかが疑わしい。

下手くそって言いたいわけじゃありません。

サッカー選手ってボール触るのが楽しいんだよね?ボール蹴るのが好きだったんだよね?って思うのよ。

でも山口蛍はいつもボールを嫌うように動きます。パスを全く受けたがらないし、受けるときは2mくらいの距離まで近づいてゆっくり貰ってまた近くの人にポロンと渡すだけ。

タイ戦でも本来本職ではない高徳に任せて自分はなるべくボールから離れようとしていました。シリア戦でも山口かと思ったら今野だった、ってことばかりで。

まるで体育の授業でサッカーができない人がやるプレー

いやぁ僕もなるべくボール来ないように動いたしボール受けたら近くの人にサッと渡したし、んで守備になったらとりあえず当たりにいくだけだったなぁ。 

そうそう、山口蛍さんもアンカーにあるまじき突撃タックルをしますね。アンカーが前方向にスライディングなんて。おまけにそれで突撃していくけど戻らなかったりします。

遅らせたりパスコース切ったりしてくれ………ていうかハリルジャパンボールの取りどころは決まってないのかな……

 

後半、日本が反撃できた理由は単純に井手口がボールに触っていたからでしょ。まあシリアもずっと井手口を放置してくれていたのでそこからパスを出すことができました(普通なら潰しにくると思う)

それまでは大迫にロングパスを収めて貰う以外の攻め手がなかったしどうなってんのハリルジャパン。

シリアは進化してる感があるのに日本は何も進歩してないのが気になりました……

 

ボランチできる人はいないの?

いわゆるアンカーをできる人はいないのでしょうか……?アンカーというよりは逆三角のトレスボランチ含めてって感じかな?できたところを見たことがない。

一口にアンカーと言っても役割はいろいろですけどね。ハリルジャパンは攻撃力のある二人を前に置いて後ろが守備の人って感じなので一応守備職人を探しているんだと思います……が、そんな人を見たことがないです。

強いて言えば岡田ジャパンの阿部、ですけどあれは人海戦術っぽい……

山口蛍の場合やっぱり突撃癖があるのでうーん。でも井手口の場合はそもそも空けすぎだったと思う。アンカーであんなプレーする人見たことないので何とも……

あとアンカーがサイドに釣り出されているのに誰も中央をカバーしないのも謎です。これ誰もできてないやん!インサイドハーフがサボりまくってるトニクロースより守備してない。

もはやちょこっと釣り出せば中央がら空きのクソ守備でしょ。サイドハーフも基本的にサイドの人につく守備をするので中央を締めることができていない。

センターバックとビルドアップに関われる人』『アンカーが釣られたスペースを埋める人』、どちらも存在しないのに433やってるのがハリルジャパン。

2ボラで適当にやればいいのに何でこのシステムでやってるのかわからぬ。前者は長谷部がアンカーやるにしても後者はいませんし。

 

 

イラク戦のスタメン予想したいけど怪我人ばっかり!!ハリルジャパン怪我人多すぎないか………

ボールを支配して運ぶサッカーをしたいなぁって声もあるそうですけど今の『山口蛍、サッカー選手やめるってよ』な戦術では無理でしょ、1人少ないようなもんじゃん。

かといって井手口でも無理だろうし……アギーレみたく森重とか使ってみればいいのに。

 

しかしオーストラリアとサウジアラビアが残ってるのが面倒ですねー…

結局混戦になってるのはこのチームとの直接対決が残っているからであって、残り試合そこそこの成績になれば「なんだ終わってみれば予選は余裕だったね」ってことにもなる可能性大。 

まあオーストラリアとサウジ両方に負けたりしたら終わりかもしれないけど…さすがにどっちかには勝つっしょ!!

ナダル強すぎわろた

ちょっと忙しくて全然見れませんでした全仏オープン

意外とジャイキリもなく(多分サーシャが初没くらい)順当な感じ。あとゴファンが不運だった……日本にもファンが多いのに。

 

錦織はフィジカルに問題をかかえているようなので初戦で負けかなと思っていたんですけど苦しみながらも勝ち上がり。初戦で負けるかもと思って錦織の試合だけは最初から確認していました。

三回戦、チョンという負けたら2ちゃんねるが賑わいそうな名前の選手を相手にもう負けか!?というところで恵みの雨。

ベルダスコには松岡修造「もう無理だ」と言ったところからカムバック。なんだまだ体力あるじゃん!

そしてベスト8でマレーに敗退。終わってみれば第8シードとして仕事を果たしたことに。フィジカルに問題がある中、上出来なんじゃないかな?

 

でも修造さんの言うとおり、錦織はあのメンタルではまだまだ優勝には遠いと感じさせられました。錦織だけでなく錦織周辺のランキングの選手全般に言えることだと思います。

自ら流れを変える、奮い立たせることが出来ず、相手が落ちてきたことによって調子を取り戻していくパターンしかありません。

錦織の場合には流れが悪い時は"良いときなら入っていた"ショットを打ってどんどんミスをしていきますよね。ああいうときには中央に返していく「シコっていく」こともしてほしいなって思います。ジョコビッチはこれが特に上手かった。

あるいはリターンの位置を大きくずらしたりスライスとスピンを使い分けたり、とにかく相手のタイミングをずらしていくパターン

自分は気持ちよく打てているけど、その球が相手にとっても打ちやすい球になっちゃうってことはよくあります。

パーン!って打ったらパーン!!って返ってきてとれない!ってのはクレーだとよくあるやつ。

 

そんな中、何度かGS制覇経験のあるワウリンカはやっぱりメンタル強いなって思います。ここ一番のメンタルがすごいし死んだままになることもあんまりないかも?

あとはタフネス。疲れたし引退しようかな、とか言ってたのが信じられないぞ。

マレー対ワウリンカはマレーが3セットまではゾーンに近い状態でしたが、そこでも食らいついてチャンスを伺い、ファイナルセットでは圧倒。元気すぎる………

ワウリンカがビッグ4に肉薄する理由を見た気がしました。特に4セット5セットからレベルが上がるのは凄まじい。

ちなみに僕は失速しないワウリンカの打球は好きですね。スピンしか習ってない僕には真似できない……

 

ティーム対ジョコビッチ見たかった……どうだったのかな?

ティーム対ナダルは見たけど………あれは(笑)

 

ナダルさん、セットをとられることなく優勝。1セットで5ゲームとられることなく優勝。強すぎる。

プロ対アマ、高校生対小学生を見ているよう。ズルい。

クレーのナダルガブリアスだなって思ってたけど甘かったです(笑)これは680族ですわ……

日本代表の話 守り方を知らない日本人?

半年ぶりの代表ブログ。

5月25日、代表メンバーが発表されました。実際はここから2人落とされるのかな?

今回は本番の前に親善試合があるので新戦力にも大いに期待したいと思います。

 

 

GK 川島 永嗣 メス
GK 東口 順昭 ガンバ大阪
GK 中村 航輔 柏レイソル
DF 槙野 智章 浦和レッズ
DF 吉田 麻也 サウサンプトン
DF 長友 佑都 インテル
DF 酒井 宏樹 マルセイユ
DF 酒井 高徳 ハンブルガーSV
DF 宇賀神 友弥 浦和レッズ
DF 昌子 源 鹿島アントラーズ
DF 三浦 弦太 ガンバ大阪
MF 今野 泰幸 ガンバ大阪
MF 山口 蛍 セレッソ大阪
MF 香川 真司 ボルシア ドルトムント
MF 倉田 秋 ガンバ大阪
MF 遠藤 航 浦和レッズ
MF 加藤 恒平 PFCベロエ スタラ ザゴラ
MF 井手口 陽介 ガンバ大阪
FW 本田 圭佑 ACミラン
FW 岡崎 慎司 レスター シティ
FW 乾 貴士 SDエイバル
FW 原口 元気 ヘルタ ベルリン
FW 大迫 勇也 1FCケルン
FW 久保 裕也 ヘント
FW 浅野 拓磨 VfBシュツットガルト

 

ゴールキーパーについて

各所でネタにされる川島永嗣35歳メス。だけどクラブでもスタメンになっちゃった!下位とはいえフランス1部リーグの正GK(次は難しいかもだけどね)すごい!

おまけにハリルホジッチと直接コミュニケーションがとれるアドバンテージ付き。まあ基本的に正GKでしょうね。

東口はいつも呼ばれていますがスタメンは厳しそうf(^_^;シュートストップなら西川よりいいんじゃないかなって思った記憶ある。

そして注目株の中村が呼ばれました。噂は聞いてるけど結構この人はスタッツがいいらしい。

代わりに西川が外れてしまいました。

フィードが上手い(笑)とかいうのが武器だけど判断力が悪く、自作自演のセーブを毎試合見せられちゃ、ねえ?納得……

ずっと前からブログにも書いていましたけどキーパーな足下の上手さなんて二の次三の次、代表なら35億の次くらい!!

パスは一人じゃ出来ないんだから。ブラボ+ストーンズが良い例。

親善試合では川島以外のどちらか見てみたいね!

 

センターバックについて

おそらく槙野は便利屋枠なのでしょう。他にいないのかなぁと思うこともあるけどさ。

森重が外れ、昌子と三浦(誰…)ということになりました。どうやら昌子さんはCWCだけの一発屋とかじやなさそう?

ゴールキーパーと同じく森重もまあなんでずっと固定だったのかわからない枠でしたな…。足下とかどうでもいいし。

ただ、これまで不動だったにもかかわらずいきなり外したのは意外。外すにしても西川→川島のように呼ぶけどベンチにして次に外れると思った。

センターバックだし連携とか大丈夫なのか不安ですね、親善試合が挟まるとはいえハマらなかったらどうしよう。Jリーグ組はコンディション怖い。

吉田は昔は一度ベンチにしたほうがいいって思っていましたけど、後半戦は今までとは違いディフェンスリーダーとして活躍していたので手の平返して期待します。

………サウサンプトンの戦術が全然違うにしても。

 

サイドバックについて

右に宏樹、左が宇賀神。左右に長友と高徳かな?

宇賀神は初召集。え?そうなの?一度くらい呼ばれてるかと思った。

もう29歳だし、デカくもないし、基本的にはウイングバックでしょ? いきなり呼ばれた理由、どんな役割を求めているのかは気になります。

長友スタメンはやめてほしいなぁ……頻発するクリアミスもそうですけど、原口とまるで合ってなかったのであんまり見たくない。高徳のほうがいいんじゃないの?仲悪いのかな?

二人の酒井は今シーズン、大きく成長したはずです。どちらも古豪ですけど、名門クラブでスタメン。いろんな批判にさらされてきたはず!手の平を返す準備はできているぞ!

 

ミッドフィルダーについて

まず、1人おかしな名前があることを指摘しなければなりません。

今野泰幸さんです。

そうです、前回の代表戦で怪我をしてからまだ復帰していません。代表は義務ですけど、ガンバ大阪はブチギレてもいい!

2ヶ月前の怪我後、一度も実戦復帰していないような選手を呼ぶな。リハビリに専念させろ。いくら代えがきかなかったとしてもMFでフル出場絶対不可能な選手を呼ぶことに狂気を感じます。

出場できなくてもベテランとして帯同させたいということでしょうか?それなら別枠で連れてきたらいいんじゃないの?Jリーグはシーズン中だから無理とか?

(この前一応ベンチ入りはしたそうです)

遠藤と井手口はオリンピックにいた頃から僕の知識はアップデートされてない……

サプライズ選出のブルガリア?にいる加藤、確か何ヵ月か前に「チェックしている」って言ってたので呼ぶんじゃないかなという予想もありました。

倉田は清武との争いらしい。清武確かに今上がってきているとはいえ調子いまいちだしまあわからなくもないです。他の選手はコンディション悪くても呼んでるってことを考えなければね(笑)

 

フォワードの話

清武などは切れても本田はまだ切れないらしい。後に書きますけど少なくとも今は呼ぶべきではない。とにかく試合に出るためのコンディションを。

現状は大迫、久保が中心の攻撃陣でしょう。この二人が一番良い数字出てる。本当にもっと早く呼ぶべきだったわ!

浅野については賛否両論あるかな?クラブでもスタメンでもないし、でも数字的にはまあ何とも言えない数字。

多分とりあえず速いので呼んでおいたって感じだと思います。デカイは正義、と同様に速いも正義、その後のプレーの精度は知らん!

あと多分これが一番の理由だと思うんですけど、イングランドでプレーできるようにするため、ビザ取得のためじゃないでしょうか。

左サイドの一番手はまだ原口なのかな?ちょっと移籍問題で揉めてるっぽいのでコンディションが不安………以前のようなアップダウンを繰り返す体力があるのか否か心配すぎる。

そして、カンプノウを二度凍りつかせた男!!乾もついに召集、ハリルホジッチでは最初に選ばれて以降ずっと呼ばれてなかった人。タイプ的に好きじゃないんだろうね。

 

 

・今回は外れてしまった?と思われる人たちについて

代表召集の時期になるとネット上ではあいつを呼ぶべきこいつを呼ぶべき、あいつはいらんかったなwみたいな無責任な意見がたくさん飛び交っています。

僕も無責任な意見を言ってみたいと思います。

 

柴崎岳さん

まずはこの人のお話。ちょっと例外です。適応に苦しみましたが終盤に大活躍、バースデーゴールも。

代表入りを望むファンもいるかと思いますが、まだ昇格プレーオフが残っています。今は召集すべきではないでしょう。

 

西川さん

上にも書いたようにパスやフィードは一人ではできません。無謀な速攻はやめて。

 

森重さん

不動だったのがそもそも謎。

 

植田さん、斎藤さん、画伯さん

怪我明けだから??

センターバックのほうは正直人材がいないのでいろいろと試したいのかと思われますが。

左サイドのバックアッパー斎藤さんも怪我でしたっけ?

画伯さんは知りませんがどうせ怪我でしょみたいな?

 

マインツの武藤

復帰してからもゴールPK獲得の活躍、残留に貢献したと言ってもいいでしょ!

後半戦は多くの試合で出場したし途中出場からのゴールもある、普通なら呼ばれていいの成績だと思っているのですが……これも怪我明けだから?

 

清武弘嗣さん

個人的には好きじゃないf(^_^;ただ少なくともこれまでの予選を助けたのは事実。倉田とのポジション争いらしいけども。

怪我で調子を崩し、Jでもパッとしなかったから呼ばないというのは理解できるけど、少なくともプレースキッカーとしては重要だと思うけどなぁ。

他の選手と比べてもアッサリ外したのも意外です。

でもやっぱり怪我しました。またかよ!

 

うっさいんじゃぼけさん

オーストリアとはいえ高い得点率を残しています。

別に僕は好きじゃないんだけど、得点力ってその時の調子に左右されることが多いので選んでも良かったんじゃないかなと思うところもあります。

 

他の点を取ってる人たち

ハーフナーはまあないかな……f(^_^;

Jリーグよりは海外組の合流のほうが早いので今回は必要ないって判断なのかな?まあエールもJもアテにならないところあるし。

 

オランダの小林さん

海外に行ったら呼ばれなくなったよくわからない人。試合に出てはいるけどプレーを見たことがない………

じゃあなんで指摘するの?って話になるんだけど、左利きがいないから!

誰か左利きはおらんのか!?柏木とか落第したけど…

 

宇佐美貴史さん

やっとハリルホジッチも外したか!!

と、思ったら呼びました。嘘やろ…
f:id:beatblues:20170602114256j:image

ベンチ外になろうとも!代表の実績がなくても!呼ばれ続ける宇佐美貴史さんの謎。

ガンバ以外の、あらゆる監督に夢を見させては裏切り続けているのが宇佐美貴史さんです。

ハリルホジッチは宇佐美がマフレズみたいになることを期待してるのか……

確かに個人的にも一番"上手い"のは宇佐美だと思うんですけどね…ただそれはやっぱりボールを持ってから

ボールを持たなきゃ始まらないしボールを要求してもパスが来るだけの信頼もないので無意味だと思いますが………

 

セレッソの山村さん

ちょっとだけ待望論あるらしいので少し。蛍よりはこっちやろって思ってたこともあるけど。今はトップ下として使われていますが、もともとはCBからスタートした人です。

真ん中MF全体のバックアッパーとしては使い道があるんじゃないかなぁと個人的にも思います。

今野を強行出場させたり、サブチームでは宇佐美にインサイドをさせたり(!?)、清武は怪我したり、結局蛍の代わりもいない、などなどセンターは厳しい台所事情。

このようなタイプの選手はそれだけでも価値があるのでは?

その上で合わないならまあそれまでだけどね、あくまでユーティリティープレイヤーとしてどう?って話。

予備登録してないから無理とかあるの?

 

そんなセントラル事情………今回も不安たっぷりの日本代表です(ToT)

まさかの今野強行出場!も予想されています。それくらいピンチ(笑)今野長谷部がおらんと何もできんのか!?…せやろな…

 

 

・全然チームができてないぞジャパン

僕はハリルホジッチジャパンはずーっとそんなふうに思っています。前から書いているようにあんまり好きじゃないんですよね。

一部メディアでは"次のハリルホジッチの手が楽しみである"とか書いてあってびっくりしたんだけど(笑)行き当たりばったりなだけやん

もちろんナショナルチームなのでその時に調子の良い選手を的確にに並べ使うことが一番です。主軸主力を決めろとか言いたい訳じゃない。でもじゃあここまで的確に選手を使っているかと言われれば疑問です。

 

ハリルホジッチはここのところ賭けに勝っているという指摘もありますが、そもそもUAE戦で大島を抜擢という大博打に負けています。

これが原因で次の試合でも賭けに出ざるを得なくなっているだけだし、収支トントンになっているだけ、勝っているとは言えないです。

初戦で大島選手を使い、タイには山口を使ったことは確率の低いほうへ賭けなのは明らか。おまけにここまでのチーム作りに繋がってもいない。強いて言えば"Jリーグはクソ"と再認識できたことくらい。

川島は当てたものの西川外しはやってもよかったことだし、大迫を使うのも遅すぎるレベルだし。どちらかといえばギャンブルしてるわけでもないし。

オーストラリア戦はお世辞にもバスを停められたとは言えない守備、本田もすぐにバテてしまってかなり不安定でした。

おおよそ本当に格上の相手に使える戦術ではないです。サイドハーフの守備も変だし約束事があったのかどうか。

 

まあ今回は親善試合もあるし大丈夫??

でもJリーグ組のコンディションが不安ですね… 

 

・本を読んでみた話
f:id:beatblues:20170606105913j:image

守り方を知らない日本人

 

っていう本を読みました。3月中頃に発売された本です。中身はフットボール批評でイタリア人が日本のサッカーについて語っている部分の総集編。

時期は14年ワールドカップコロンビア戦から最終予選オーストラリア戦まで。そしてその間のJリーグやオリンピックについてです。

Jリーグのハイライト映像が見れる環境がないと面白くないのが珠にキズ(個人的にその点は微妙だった)

とにかく日本人の守備はクソ!と言っている本で、なかなか面白いと思いました。

大きく分けると日本は

 

・メディアが守備の指摘をしない

・とにかく守備の定石とかけ離れている

・スライディング狂

・本田を外せ

 

だいたいこんな感じ?

まあこういう本って必ずしも正しいってわけじゃないんだけどね。

 

強すぎるレアル、どうしたユベントス

欧州サッカーはこれにて閉幕。なかなか珍しいエキサイティングな決勝(*^-^*)前半はある程度ユーベのペース?ただ後半はレアルマドリーが完全に圧倒したと言える気がします。 

 

ユベントスは非常に安定しているというイメージだったので、今回の決勝はユベントス有利だと思っていました。レアルもユベントスには相性がよくないってイメージあったし。

イグアインが絶好機を外しレアルが先制するも、ダニーロがアクロバティックボールウォッチャーと化してマンジュキッチにケチョンケチョンにされる、って展開を予想していました。

(まあダニーロではなくカルバハルが間に合いましたけど、それでもマンジュキッチは活躍しましたね。)

しかしユベントスはCL決勝にとにかく弱く、逆にレアルはとにかく強い、という不吉なデータが……

それと、レアルはもう優勝カップいらんでしょ(笑)という感情、CLの連覇は不可能というのを崩してほしくないという感情もあってどちらかと言えばユベントス寄りでした。

しかし蓋を開けてみればユベントスが4失点(3点目で勝負あり、4点目はおまけかな?)

これはかなり驚き。だってこれまで1000分以上でたった3失点だったチームが90分で4失点ですよ?堅守のユーベがどうしてここまで崩れたのか、意見をたくさん見てみたい。

 

ユベントスの試合は全然見ていなかったのでよくわかりませんが、この試合では基本的にずーっと間延びしているように見えました。

ハイプレスは機能して敵陣でボールを奪うことには成功していたので前半はそれなりにユーベペースでしたけど、攻守の切り替えが半端なく遅い…。ボールロストしたときに4人棒立ちとかしちゃあかんでしょ。

後半バルザーリおじさんを狙い打ちしてラインを下げさせたらもう上がってくることもなく、でも中盤の位置は浮いたまま。

ハッキリいって"堅守"には程遠いなぁと思いました。90分間で守備の堅さを見せた場面は1分足りともなかった気がする。

 

まあもちろん決勝という舞台で萎縮してしまった?というのが一番の理由かもしれませんが。

特に大舞台に弱いと評判のイグアインイグアインのまま、それとピアニッチは完全にメンタルをやられていました。

 

でもここまでユベントスが空転したのは戦術的な要因があったんじゃないかなぁって思うんですよね。ジダンの思惑が上手くいき、アッレグリには大きな誤算があったんじゃないかと。

 

監督ジダンはローテーションをして選手のコンディションを維持しつつ、モチベーションも保つのが上手かった、と評価されています。

でもジダンマドリーの戦術について詳しく解説しているものはびっくりするほど見たことがありません。適材適所に選手を並べたとかペレスに屈せずカゼミロを起用しているとかそんな程度。

なんか寂しいというかなんというか。

 

イスコのポジショニングがとても良かったのでしっかりとした戦術的準備がありそうですし、そのあたりを色眼鏡で見ずに分析してほしいです。